近代的で介護に必要な設備、専門人材もしっかりと配置され教育訓練もなされているのでお願いする安心感がある
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
適当な施設への入居を本人も家族も希望したので、ケアマネジャーや区役所などで調べたがなかなか決まらなかった。せっかく見つけても入居街の状況だった
入居後どうなったか?
介護は時間がかかるのでその分施設にお願いすることでゆとりができた。また急な病変なども絶えず心配だったが施設の体制がしっかりしているので安心して任せられる
SOMPOケア そんぽの家 生野巽中の評価
近代的で介護に必要な設備、専門人材もしっかりと配置され教育訓練もなされているのでお願いする安心感がある
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフは意外に若くて明るく世話している姿が好印象でした。看護師の資格のある方もいることも良かったです
外観・内装・居室・設備について
まず新しく立派なことが印象的でした。さらに居室の見学では十分な広さとプライバシーのこともよく考えられていると感じました
介護医療サービスについて
看護士さんがいることが一番、お医者様も提携でいつでも受け入れできると聞いて決めました
近隣環境や交通アクセスについて
大阪メトロの沿線なのでマイカーだけでなくメトロでも少し遠いですが乗り換えなしで行けます
料金費用について
いろいろと調べましたがどこも協定でも結んでいるかなと思えるくらい同じような価格でした
投稿者: ボンボンジー投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要介護2