SOMPOケア そんぽの家 住道の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/03/21
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

スーパーやコンビニ、ドラッグストアが近い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
SOMPOケア そんぽの家 住道の評価
施設内が広く、利用者にとって安全で綺麗な施設でした。スタッフの方もみなさんとても優しいです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの人数も充実していて、みなさん笑顔で優しく接していて、とても気持ちが良かった。
外観・内装・居室・設備について
見た目も新しくキレイで内装も広く、利用者にとって安全で住みやすい環境だったと思う。
介護医療サービスについて
スタッフの人数が充実しているため、一人一人と丁寧に介護されていると感じてました。
近隣環境や交通アクセスについて
スーパーやコンビニ、ドラッグストアも近くにあるため、買い物には便利な環境下です。
料金費用について
他の施設と比べても、サービスと料金は見合ったものだと感じました。サービスがいいのでその分割高です。
投稿者: さら投稿月:2024/03
入居者:90代前半 男性 要介護3見学月:2022/07

定期的に歯医者さんのサービスを受けられる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
独り身だったので、食事の準備や買い物のこと、肺がよくない状態なのに、タバコをやめなかったこと、突然体調が悪くなったらどうしようかと考えていた
入居後どうなったか?
お医者さんも定期的に診療してくれる施設だし、何より3食きっちりとご飯を食べれる空間にあるから。施設に入って酸素吸引もきっちりしているし、少し歩いたりできるくらい廊下幅も広いし、常に何かあれば対応してくれるところ
SOMPOケア そんぽの家 住道の評価
栄養管理の行き届いた食事が提供されるところと、常に人がいて何かあればすぐに対応してくれる安心感を持てるところ
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
面会に伺うと、普通に対応してくれるので、あまり問題があるとは思わない、他入居者は年配の方が多く、静かな雰囲気でいい感じ
外観・内装・居室・設備について
当たり前かもしれないが、特別な感じが一つもなく、印象を持つレベルとかそういう感じでは一切ない
介護医療サービスについて
定期的に医療サービスを受けているが、歯医者さんのサービスもあり良い印象を持っている
近隣環境や交通アクセスについて
基本住宅地の少し端の方位の立地だから、車の交通量もかなり少なく静かである。いつも車で行くから気にしてないが、電車なら少し大変かも
料金費用について
充実した施設だから、それなりの金額を払うのは当然かと思う。幸いな事に、入居しているおじさんはお金の心配がないので安心
投稿者: おー投稿月:2023/11
入居者:70代後半 男性 要支援2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。