老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

口コミ総合評価

総合評価
3.7(6件)
5
(0件)
4
(4件)
3
(2件)
2
(0件)
1
(0件)

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
男性 / 70代後半 / 自立
3.2
投稿日時:2024/09/02
投稿者:みくママ
良かった点
入居者の数が多くない。
悪かった点
入居費用が高い。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.04.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居者の人数が多くないため見守りが適切に行えるように思いました。職員の方々が明るく笑顔が良かった。居室が明るい。入居見学のため実際に入居してみると違うなぁと思うこともあるかも?です。
近隣環境や交通アクセスについて
駐車場は狭いですが近隣に大型のス-パーの駐車場があり買い物をしてしばらく停めさせていただけるかなぁ?と思いました。入居しないと分からない細かい部分はあるかも?ですね。
見学済
女性 / 90代後半 / 要介護3
4.0
投稿日時:2024/07/24
投稿者:ゆきみ
良かった点
親身な対応。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.04.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員の方が親身になって対応してくれる。家族の悩みごとにも、丁寧に耳を傾けてくれる。そのため、相談しやすい。とてもありがたく感じる。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から遠いのが気になるくらいで特にはない。しかし、ひょっとすると介護現場の闇のようなものを抱えているのかもしれないと感じることがある。
入居済
女性 / 90代前半 / 要支援2 / 症状なし
3.0
投稿日時:2024/05/22
投稿者:ちゅ
良かった点
掃除は行き届いている
悪かった点
エアコン吹き出し口に黒いシミ
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.04.03.03.02.0
入居前に困っていたこと
特に困ることはなかったが高齢であることで本人の独居への不安が強かったため。 あえて言うならばうつ病の既往歴があり、意欲低下が酷いと食事を取らなくない時があった。
入居後どうなったか?
一人暮らしのままだと急変時に気付くことが出来なかったが、現在は24時間体制で見守りがあるので安心できている。食事もきちんと食べるようになった。
SOMPOケア そんぽの家 福山東の評価
清潔感があり、高齢者施設にありがちな排泄臭も感じないので面会に行っても不快な感じはしない。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設スタッフの対応や礼節は普通と思う。特に優れている感じもない。 認知症がずいぶん進んだ方もいらっしゃるので少し騒がしい。
外観・内装・居室・設備について
掃除は行き届いている感じはしているがエアコンの吹き出し口のカビなのか黒いシミがあるので気になる。
介護医療サービスについて
入所している家族は認知症もなく身体的にも自立しているので看護も介護も必要ないのでわからない。
近隣環境や交通アクセスについて
この辺りは車を持っていないと困ることが多い地域なので自家用車でのアクセスなので困らない。
料金費用について
施設の内装や設備、介護を全く必要としていないのという状況を考えると割高な印象はある。
入居済
女性 / 80代後半 / 要介護4
4.2
投稿日時:2024/05/22
投稿者:ひろぽん
良かった点
一人一人のニーズに合った設備が充実
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.04.05.03.0
入居前に困っていたこと
一緒に暮らしていなかったため、家族の目が行き届かずお互いきっと不安だった。また、足腰が弱まり転倒からの骨折のような怪我が増え、そのたびに入院し、場所の変化により認知症が進むなど、そばにいないことによる悪循環が続いていた。
入居後どうなったか?
誰かの目が常にあることは安心材料であり、そのことにより当人以外の家族の負担がだいぶ減ったのがありがたかった。本人も納得のいく選択ができた。
SOMPOケア そんぽの家 福山東の評価
施設が綺麗で設備も充実している。何より今住んでいる場所からもそう遠くないので、いざというときに駆けつけられる安心感がある。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの数が充実しており、丁寧に対応してくれる。安心してまかせることができた。
外観・内装・居室・設備について
清潔感があってよい。清掃等が行き届いている。一人一人のニーズに合った設備が充実している。
介護医療サービスについて
介護や医療についてよくわからないことがあっても、丁寧に説明してくれたためわかりやすかった。
近隣環境や交通アクセスについて
アクセスのしやすい立地。ほどよい街中であるにもかかわらず、それほど賑やかしかなく過ごしやすい。
料金費用について
他の施設と比較しきれていないため、どれぐらいの価格帯が標準か分からないためこの回答とさせていただきます。
見学済
女性 / 70代前半 / 要支援2
4.2
投稿日時:2024/03/15
投稿者:親が第一
良かった点
設備が充実しており満足できる
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.04.04.04.0
SOMPOケア そんぽの家 福山東の評価
この施設は部屋は清潔で、スタッフの対応もしっかりしています。食事も栄養士により管理されてバランスよく食事が出来るということでした。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員や現場スタッフさんも親切でした。色々とわからないところは説明してくださいました。入居者に関しては少人数なので、各入居者に対してしっかり対応出来ているそうです。
外観・内装・居室・設備について
施設全体も含め部屋も清潔でした。施設自体も部屋の中の設備もしっかり満足するようになっています。
介護医療サービスについて
介護、医療サービスもしっかりしています。現場スタッフさんもいますが常勤看護士います。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅からの送迎に関してもアクセスが良いため、ストレスが無くて良いと思いました。
料金費用について
料金体系に関して言えば、かなり満足度が高いと思われます。施設全体も含めしっかりケアーしてくれていました。
入居済
女性 / 80代後半 / 要介護5 / 症状なし
3.6
投稿日時:2023/11/15
投稿者:すみさん
良かった点
訪問歯科医による居室での施術
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.04.04.03.04.0
入居前に困っていたこと
一人で住んでいて、ごみ屋敷の様になっていた。時々覗いていたが買い物などにも行けなくなったので施設に入ってもらうしかないと考え、運よく近くの介護施設に入居できた
入居後どうなったか?
施設ですべてやってもらえるので、時々覗く程度でよくなり、毎月の状況も報告が送られてくるので安心できるようになり、気分的に楽になった
SOMPOケア そんぽの家 福山東の評価
施設の内部も綺麗で気持ちいいし、誕生会なども開いてくれて入居者と一緒に集う機会があった事。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
自分はたまにしか訪問しないので、あまり感じなかったが、本人の話では中には意地悪なスタッフもいたようです。
外観・内装・居室・設備について
住宅地の近くに建っており外観は普通の建物で、外からは介護施設という感じはあまりしなかった。
介護医療サービスについて
入れ歯をしていたのですが、歯医者に行けないので、訪問歯科医に部屋に来てもらって施術してもらっていたようです。
近隣環境や交通アクセスについて
近くい大型スーパーがあるし、日用品の購入には困らなかった。車で出かかていたので交通アクセクの事は気にならなかった。
料金費用について
本人が蓄えていた範囲で生活で来ていたので、誰にも迷惑を掛けず最期を全うできたと感じている。

近隣で口コミ評価の高い施設

グループホーム ソラストせとか尾道

グループホーム ソラストせとか尾道の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額13.2万円
(入居金0万円〜)
広島県尾道市向東町
尾道駅

はぴね福山

はぴね福山の写真
標準
プラン
月額17.5万円
(入居金14万円〜)
入居金0
プラン
-
広島県福山市三吉町
福山駅 歩17分

ベストライフ福山

ベストライフ福山の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額13.8万円
(入居金0万円〜)
広島県福山市引野町
東福山駅 歩7分

グループホーム ソラストほのか福山

グループホーム ソラストほのか福山の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額12.5万円
(入居金0万円〜)
広島県福山市沖野上町
福山駅 歩22分

きのこ老人保健施設

きのこ老人保健施設の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額5.5万円
(入居金0万円〜)
岡山県笠岡市東大戸
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。