スタッフの対応(入居者本人と家族に対して)施設の自由さ。気の合う入居者がいるかいないか。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
物忘れが多くなり、会話が噛み合わなくなっていた。お金の管理ができなくなっていた。過去の重要なことも忘れてしまった。大事な書類をシュレッダーにかけてしまった。
入居後どうなったか?
施設の方がお世話してくださるので、心配がなくなった。距離が置けるようになったのでお互い気持ちにゆとりが持てるようになった。
SOMPOケア そんぽの家 豊山の評価
スタッフの対応(入居者本人と家族に対して)施設の自由さ。気の合う入居者がいるかいないか。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居者にも家族にもとても親切で気持ちがいい職員やスタッフが多い。入居者は穏やかな人ばかりで安心。
外観・内装・居室・設備について
外観は普通 一般的な建物。内装普通 至ってシンプル季節ごとの飾り付けがある。居室や設備普通。
介護医療サービスについて
もう少し声かけをしながら介護していただけるといいなぁと思うことがある。月2回の診察は多い。何も無ければ月1回でいいと思う。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣は交通量も少なく環境も悪くない。交通手段が車かバスしかないので不便なところである。
料金費用について
相場があまりわからない。総合的にとてもいいところなのであまり不満はないが、できればもう少し家賃等さげてもらえれば助かる。
投稿者: わはははは投稿月:2023/11
入居者:80代前半 女性 要介護1