SOMPOケア そんぽの家 豊山の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.5 | 4.5 | 3.5 | 4.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

看護師常勤で医療機関の往診もあり安心
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 | 5.0 |
SOMPOケア そんぽの家 豊山の評価
施設長自らの丁寧な説明、会うスタッフ、会うスタッフとも笑顔で元気な挨拶をしてくれた
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居者に対する対応や言葉遣い、来客に対する挨拶など教育の徹底を感じられ、任せても良いとの気持ちになった
外観・内装・居室・設備について
築年数も新しく高層ではないもののゆったりとした建て方で、中も廊下など十分なスペースであった。
介護医療サービスについて
看護師が常勤しているとのことで、万一の時にも安心だとかんじた。 また、提携医療機関からは定期的な往診があるとのことで安心できる
近隣環境や交通アクセスについて
来訪する場合は100%マイカーで伺うため公共交通機関は不要。適度に田舎の雰囲気があり夜も静かそう!
料金費用について
名古屋市内の施設に比べて一段安くなっており、経営母体もしっかりしているから料金体系にも不安はない
投稿者: えみジジ投稿月:2023/11
入居者:90代前半 女性 要介護2見学月:2023/06

入居者にも家族にも親切な職員が多い

介護時の声かけが少ない時がある
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
物忘れが多くなり、会話が噛み合わなくなっていた。お金の管理ができなくなっていた。過去の重要なことも忘れてしまった。大事な書類をシュレッダーにかけてしまった。
入居後どうなったか?
施設の方がお世話してくださるので、心配がなくなった。距離が置けるようになったのでお互い気持ちにゆとりが持てるようになった。
SOMPOケア そんぽの家 豊山の評価
スタッフの対応(入居者本人と家族に対して)施設の自由さ。気の合う入居者がいるかいないか。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居者にも家族にもとても親切で気持ちがいい職員やスタッフが多い。入居者は穏やかな人ばかりで安心。
外観・内装・居室・設備について
外観は普通 一般的な建物。内装普通 至ってシンプル季節ごとの飾り付けがある。居室や設備普通。
介護医療サービスについて
もう少し声かけをしながら介護していただけるといいなぁと思うことがある。月2回の診察は多い。何も無ければ月1回でいいと思う。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣は交通量も少なく環境も悪くない。交通手段が車かバスしかないので不便なところである。
料金費用について
相場があまりわからない。総合的にとてもいいところなのであまり不満はないが、できればもう少し家賃等さげてもらえれば助かる。
投稿者: わはははは投稿月:2023/11
入居者:80代前半 女性 要介護1
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。