新しい施設なので清潔感がある。家からも車で10分ぐらいで行ける。面会も自由で他の施設のように制限がないので孫(当人からは曾孫)なども連れていける。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 5.0 | 2.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
転倒して背骨が圧迫骨折となり歩行が難しくなった。夜間頻尿があり一人でトイレも行けないので隣に寝ていたが1時間おきぐらいに起こされそのたびに付き添いせねばならなかった。
入居後どうなったか?
施設に入ったので付き添う必要がなくなった。夜間頻尿も薬の飲み合わせが良くなかったようで、一部の薬を中断したところ夜間頻尿も解消されて意識もはっきりしてきた。
チャームスイート代田橋の評価
新しい施設なので清潔感がある。家からも車で10分ぐらいで行ける。面会も自由で他の施設のように制限がないので孫(当人からは曾孫)なども連れていける。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設が新しいのでスタッフも若く経験の少ない者が多いため不慣れな点が多い。介護が必要な老人に関して理解できているか疑問。本人の耳もあまり聞こえないめ入居者同士の会話もあまりない。
外観・内装・居室・設備について
新しい建物。幹線道路沿いだが部屋が反対向きなので騒音はなく静か。庭とかは無いが当人が歩けなくなっているのでさほど気にならない。
介護医療サービスについて
内科系の医者と提携しているため、外科的な事故(転倒などによる打撲など)の対応が不安。足が痛いと言った時、骨折の可能性があると救急車を呼ばれたが、単に打撲だった。薬の飲み合わせが悪く極端に眠いという際には薬の中断をして意識がはっきりしてきたことは良かった。
近隣環境や交通アクセスについて
電車の最寄駅からは少し時間がかかるが、車で行っているので、駐車場も十分にある。部屋は5階なので見晴らしは良い。緑は少ない。
料金費用について
入居金はこの辺では安い方だと思う。月々の料金は想定通り。入居人数が多いのでもう少し割安感を出しても良いと思うが。
投稿者: hisa投稿月:2023/11
入居者:90代前半 女性 要介護1