SOMPOケア そんぽの家S白鳥南の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/08/30
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.7 | 3.7 | 3.7 | 3.7 | 3.3 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

施設の雰囲気づくりが良かった。

アプローチがでこぼこしている
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
外観・内装・居室・設備について
歩道からアプローチの間が、でこぼこしているので、足が悪い母親が転びそうになったので改善して欲しいと思います。それぐらいです。
介護医療サービスについて
リハビリテーションセンターのリハビリ用具が充実しているので、足のリハビリに安心できそうな感じがした。費用もあまり高そうな感じはしなかった。
投稿者: hide4341投稿月:2024/08
入居者:80代後半 女性 要介護2見学月:2023/02

施設が新しく、快適に過ごせる

料金が高い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
にゅうきょしたくないと駄々をこねていたため、にゅうきょさせるのにとてもくろうしました。またにゅうきょしてもしばらくはいやがってました
入居後どうなったか?
なんかいかいくうちに慣れてきたからだとおもいます。ほんにんにかくにんしていないから分からないけど、たぶん、そうだとおもいます。
SOMPOケア そんぽの家S白鳥南の評価
しせつがあたらしく、せいけつかんがありました。また、スタッフもやさしかったです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフはみなやさしく、こえをかけやすいです。ほかのにゅうきょしゃもきさくなかたばかりです。
外観・内装・居室・設備について
しせつじたいがあたらしく、とてもきれいです。いろいろとあたらしいのでとてもかいてきです。
介護医療サービスについて
サービスがとてもじゅうじつしているとおもいます。ほんにんもまんぞくしているようです。
近隣環境や交通アクセスについて
くるまでいちじかんけんないなので、いがいとちかく、べんりだとおもいます。しかし、じゅうたいがおおいです。
料金費用について
りょうきんはとてもたかいとおもいます。しかし、そのりょうきんに見合ったサービスだとおもいます。
投稿者: あかさたな投稿月:2023/11
入居者:90代後半 女性 自立

家族がすぐに駆けつけられる距離

料金体系が分かりにくく高額になる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 |
SOMPOケア そんぽの家S白鳥南の評価
介護者である自分が自宅から通いやすい場所にあることと、 駐車場が完備されていること
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
この介護施設に限らず、やはり介護職の人はみな疲れ切った顔で働いている 看護師並みの給料になれば変わると思う
外観・内装・居室・設備について
居室が狭いと感じたが、ほぼ寝たきりの人であれば許容範囲、窓からの景色があまりよくなかったほうが気になった
介護医療サービスについて
個人負担が安いのはありがたいと思う反面、介護業界で働く人たちは疲れ切ってやる気なさそうに感じるので報酬をあげてほしい
近隣環境や交通アクセスについて
自分や他の家族の自宅から何かあった時にすぐに駆けつけられる距離の施設を探していたのでそこは満たしていた
料金費用について
オプションのようにどんどん加算されていくので料金が非常にわかりにくい あれもこれも追加するととんでも無い金額になる
投稿者: けいこ投稿月:2023/11
入居者:90代前半 女性 要介護1
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。