入居前に困っていたこと
ケアマネジャー ヘルパーさんの助けに助かっていたので特に無い 強いて言えば私の行動制限と時間的な束縛を受けたこと金額的な不安
入居後どうなったか?
寝たきりになったことで、余計な経済的な負担が増えたことによる不安が余計にました。顔を見に行くことの時間が余計にかかることになった。
SOMPOケア そんぽの家S京都嵯峨野の評価
環境が静かで良い。24時間本人の状態確認が出来ることで非常に安心できる。私の色々制限が緩和された事。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員さん・スタッフさんも入居者、訪問者共にやさしく声掛けされていて交換が持てます。居住者については楽しそうに生活されている様です。
外観・内装・居室・設備について
施設らしい雰囲気があまり無くて動ける方たちは自由に楽しみながら生活されている。施設の外観も周りの雰囲気に自然に溶け込んでいていいと思う。
介護医療サービスについて
介護については納得しています。医療サービスについては緊急対応に夜間、早朝の人出不足による不安はあります。
近隣環境や交通アクセスについて
交通の便は駅に近く、ガレージも併設されて便利だと思いますが、車でのアクセスする道路幅がせますぎる。
料金費用について
平均的な料金だと思いますが、やはり負担は大きいので大変ですが個人では介護出来ないのでお願いするしかないです