SOMPOケア そんぽの家S修学院の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/12/19
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.7 | 4.0 | 3.7 | 2.3 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

施設規模と職員・入居者の人数バランスが良い

職員が忙しく、目が届きにくい時がある
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員さんがいそがしいので、しかたがないことだとは思いますが、ちょっと目が届きにくいことがたまにあるなと感じました。全体的に人員不足だと思います。
外観・内装・居室・設備について
規模が大きすぎないので、職員さんと利用者の人数のバランスがいいと思いました。また、建物も大きすぎず小さすぎず、余裕がちょうどいいと思いました。
投稿者: せい投稿月:2024/12
入居者:80代後半 男性 自立入居月:2020年以前

落ち着いたところ。

やや交通の便が悪い。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 2.0 | 3.0 |
外観・内装・居室・設備について
施設が古く老朽化しているところがありやや不安を感じる部分がありました。今後のリニューアルを期待しています。駐車場が少ないので困ります。
近隣環境や交通アクセスについて
落ち着いた感じの場所にあり、ごちゃごちゃしていなくゆっくり生活できる感じがいいと思います。施設の方も真面目そうでいいと思います。
投稿者: ひらちゃん投稿月:2024/08
入居者:90代前半 男性 要介護4

修学院という土地柄がよい。

料金が思っていたより少し高いところ。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 4.0 | 2.0 | 3.0 |
外観・内装・居室・設備について
全体的に少し空間がせまく、何か病院のような雰囲気がするところ。 やはり自分の家にいるような雰囲気は出せないと感じる。もう少し華やかな雰囲気を演出 出来たら、良いと思う。
近隣環境や交通アクセスについて
修学院駅から近くで、面会に行きやすく、高瀬川にも散歩に便利なところ。辺鄙なところではなく 住宅街にあり、周りの雰囲気が良い。
投稿者: モンチッチ投稿月:2024/07
入居者:90代前半 男性 要介護3
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。