ひとりひとりに合ったケアプランを作成してもらい、問題点があると話し合いで改善しようとしてもらえました。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
要介護5でほとんど寝たきりで認知症もあり、他の入居者との交流は望めませんでした。入居前とても心配しましたが、スタッフの方に親切にしてもらいました。
入居後どうなったか?
入院から家には戻れず、そのまま入所したので、環境の変化が大きく心配しました。スタッフの方(職員、ケアマネ、ヘルパーさん)に助けられました。
SOMPOケア そんぽの家S壬生(みぶ)の評価
ひとりひとりに合ったケアプランを作成してもらい、問題点があると話し合いで改善しようとしてもらえました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
他の入居者との関わりはありませんでした。その分職員の方やスタッフの方に声がけしてもらいました。親切な人が多かったです。
外観・内装・居室・設備について
新しくて綺麗でした。清潔が一番なので、その点は良かったと思います。あまりごちゃごちゃしていないのも好感が持てました。
介護医療サービスについて
医療処置ができないので、いちいち医者や看護師を手配する必要がありました。常駐の方がいれば安心なのですが。
近隣環境や交通アクセスについて
元々住んでいた自宅に近いので選びました。周りの環境に馴染みがあるので良かったです。
料金費用について
月々の利用料は安くはありません。ただ入会金のような初期費用がかからないので、とりあえず入所を試してみることが出来るのが良いところかと。
投稿者: N投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要介護5入居月:2020年以前