SOMPOケア そんぽの家S壬生(みぶ)の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.5 | 3.0 | 4.5 | 2.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

駅近で公園やスーパーがあり便利

医療サービスがルーティン的
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 2.0 | 4.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
言うことを聞かないので、整理整頓をしなければならない。ずっと同じことを繰り返しているので、対応するのに、時間がかかってしまう
入居後どうなったか?
ヘルパーさん達が、親身に根気よく対応してくれているので、安心して任せている。いつも丁寧な介助に頭が下がる思いをしている。
SOMPOケア そんぽの家S壬生(みぶ)の評価
自由であるけど、要所要所できちんと介助をしてくれていて、距離感がいいと感じている。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフのヘルパーさん達が大変優しく根気よく接してくれているので、住み心地がよい。
外観・内装・居室・設備について
必要なものは全て揃っているが、不必要なものはなく、清潔に保たれていて、居心地がいい
介護医療サービスについて
月一の内科健診や、看護師さんの巡回等あるにはあるが、ルーティンワーク的な対応でイマイチ
近隣環境や交通アクセスについて
多様な駅からも近く、公園やスーパーがあり、散歩や買い物には事欠かないので便利だと思う
料金費用について
前金制の所に比べて、安い方だと思うが、サービスの質量からみると、割高感が感じられる。
投稿者: たぴゃ投稿月:2023/11
入居者:90代前半 女性 要介護1

初期費用なしで入居できる

医療処置に対応できない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
要介護5でほとんど寝たきりで認知症もあり、他の入居者との交流は望めませんでした。入居前とても心配しましたが、スタッフの方に親切にしてもらいました。
入居後どうなったか?
入院から家には戻れず、そのまま入所したので、環境の変化が大きく心配しました。スタッフの方(職員、ケアマネ、ヘルパーさん)に助けられました。
SOMPOケア そんぽの家S壬生(みぶ)の評価
ひとりひとりに合ったケアプランを作成してもらい、問題点があると話し合いで改善しようとしてもらえました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
他の入居者との関わりはありませんでした。その分職員の方やスタッフの方に声がけしてもらいました。親切な人が多かったです。
外観・内装・居室・設備について
新しくて綺麗でした。清潔が一番なので、その点は良かったと思います。あまりごちゃごちゃしていないのも好感が持てました。
介護医療サービスについて
医療処置ができないので、いちいち医者や看護師を手配する必要がありました。常駐の方がいれば安心なのですが。
近隣環境や交通アクセスについて
元々住んでいた自宅に近いので選びました。周りの環境に馴染みがあるので良かったです。
料金費用について
月々の利用料は安くはありません。ただ入会金のような初期費用がかからないので、とりあえず入所を試してみることが出来るのが良いところかと。
投稿者: N投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要介護5入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。