社会福祉法人上村鵠生会
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
プランA | 相部屋 | 0万円 | 7.7万円 |
神奈川県藤沢市にある特別養護老人ホーム鵠生園は、介護士が24時間365日常駐する、安心の住まいです。当ホームは特別養護老人ホームとしては、藤沢市のなかで最初に設立された、歴史ある施設。屋上からは広大な海を眺められる、恵まれた環境に位置しています。お部屋は2人部屋のほか、ほかのご入居者様との交流を楽しめる4人部屋をご用意。入浴はおひとりでゆったりとくつろげる個浴に加え、特殊浴槽も備えております。お身体の状態に合わせて、癒しのひとときをお過ごしください。当ホームは「今日を楽しく、今日を生きる」をモットーに、ご入居者様やご家族様に笑顔になっていただける介護ケアをご提供いたします。
当ホームでは、みなさまができる限り自立した毎日を送れるよう、機能訓練指導員による関節可動域訓練を行っています。関節可動域訓練とは、体の各関節を自動的・他動的に動かす訓練であり、関節が動く範囲を維持させたり、拡大することを目標としています。そのほか個別および集団体操、民謡体操など、飽きずに続けられるよう多彩なプログラムをご用意。さらに特別養護老人ホーム鵠生園は「クローバーホスピタル」と提携し、診療や入院対応を実施しています。また「アクアデンタルクリニック」と提携し、口腔ケアにも注力。当ホームでは重度の認知症のご入居者様を積極的に受け入れているほか、医師の協力のもとターミナルケアも行っております。
特別養護老人ホーム鵠生園では、ご入居のみなさまに適度な刺激のある毎日をお送りいただけるよう、多彩なイベントを企画・開催しています。秋に行ったフルーツバイキングでは巨峰、柿、梨など季節のフルーツをご用意。その場で作るバナナジュースは、ご入居者様に大変好評でした。ほかにも敬老の日にお祝い御前を召し上がっていただいたり、中庭にある「ミニガーデン」の色鮮やかなお花で季節を感じていただいたりと、日常のなかに楽しみを持っていただけるよう、工夫を凝らしています。ほかのご入居者様とコミュニケーションを取ることで、脳の活性化も目指しています。どうぞ充実のひとときをお過ごしください。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 7.7万円 | |
---|---|---|
家賃 | 2.6万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 0万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 5.1万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
※段階や介護度によって料金が変動しますので詳細はお問い合わせください。
特定施設入居者生活介護 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | - | - | - |
要介護1 | - | - | - |
要介護2 | - | - | - |
要介護3 | - | - | - |
要介護4 | - | - | - |
要介護5 | - | - | - |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。