入居前に困っていたこと
足腰は丈夫で独居をしていたが、認知症の進行により衛生管理が出来なくなり、家がゴミ屋敷のようになってしまった。また徘徊もあり何度か警察のお世話にもなり、家族のフォローが必須になったこと。
入居後どうなったか?
常に人の目がある為、安心が出来る。しかし帰宅願望が強い為、従業員の方へ迷惑をかけることも多く、退去依頼をされないかいつも心配している。
特別養護老人ホームシャロームの評価
認知症(特に帰宅願望)の症状が強く、何件か入居拒否を受けたことがある為、その経緯を理解して頂いた旨、入居をさせて頂けた為。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
何かがあれば連絡をくれるが、逆に何もなければ連絡が来ない為、状況をいまいち把握が出来ていない為。
外観・内装・居室・設備について
こじんまりとした施設の為、これまでの生活環境に近く、本人にとっては大人数の生活よりかは落ち着いて過ごせいている様子の為。
介護医療サービスについて
看護職員は巡回型の為、心臓病がある本人に何かがあった時に心配である。しかし介護スタッフの皆様が日頃から目を配って頂いている為、不安は少ない為。
近隣環境や交通アクセスについて
本人の慣れ親しんだ地域の施設の為、落ち着いている印象を受ける。また各親族も行きやすい位置にある為、サポートがしやすい為。
料金費用について
本人の年金内で月額料金の支払いが出来ている為、経済的な面では大きな不安はないと感じている為。