老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

はなことば追浜
に82歳・女性・要介護3で入居していた方の退去理由インタビュー

取材日:2025/06/07
執筆者:岸川京子

入居者プロフィール

82歳・ 女性
要介護3
物忘れ
自立
糖尿病・インスリン
自宅(独居)
以前から申し込んでいた特別養護老人ホームに空きが出たこと
実の父母

見学/入居情報

施設探しをしていた時期:2023/05 〜 2023/09
見学をした施設:1件

見学した施設

施設名見学/入居
はなことば追浜入居

入居前に抱えていた問題

施設探しを始めたきっかけ

もともと母は一人暮らしでしたが、複数の病気を抱えていました。特に、毎日のインスリン注射を自分一人で行うのが難しくなり、私たち家族も毎日対応するのは難しい状況で…。食事も好きなものに偏りがちで、食べ忘れてしまうこともありました。このままでは母の命に関わるかもしれない、という危機感から、専門の方にお任せできる介護施設を探し始めました。

入居決断時の葛藤・罪悪感

施設にお願いするという決断に、葛藤がなかったと言えば嘘になります。「自分の家で最期を迎えたい」というのは誰しもが思うことでしょうし、母も当初は「いつ帰れるのかしら」と話していました。ですが、何よりも母の安全が第一でした。家族だけでは手が回らない部分をプロにお任せすることで、母の命を守れるのなら、と決断しました。

入居後の変化

入居後の変化

入居先に選んだ施設は、スタッフの皆さんが本当に親切で丁寧な方ばかりでした。母もすぐに環境に慣れることができ、私たち家族もその様子を見て、心から安心することができました。 入居前は、自分たちで探したり、病院から紹介されたりした施設も見学したのですが、私たちの希望とは少し違う部分があって…。でも、ここは私たちの希望にぴったりで、母も穏やかに過ごすことができ、本当に良い施設をご紹介いただけたと感謝しています。

退去した理由

実は、こちらの施設に不満があって退去したのではありません。全くないんです。 私たちはこの施設を探すのと並行して、特別養護老人ホームにも申し込みをしていました。入居から半年ほど経った頃、その特養に空きが出たという連絡をいただいたんです。本当にタイミングの問題で、もし空きが出なければ、ずっとお世話になっていたと思います。 半年という短い間でしたが、母から不満を聞くことは一度もありませんでした。面会に行った際も、スタッフの皆さんがいつも親切に対応してくださり、施設での母の様子を見ていても、安心して任せられる環境だと感じていました。

はなことば追浜を選んだ理由

日々のインスリン注射に対応できる医療連携

一番の決め手は、医療面のサポートがしっかりしていたことです。母は毎日のインスリン注射が欠かせなかったので、看護スタッフの方が常駐し、適切な処置をしていただける環境は必須条件でした。自分たちでは対応しきれなかった医療行為をお任せできたことで、命の安全が守られているという大きな安心感がありました。

病状に合わせて管理された、安心の食事

母の病状を理解した上で、提携している医療機関と連携し、栄養バランスを考えた食事を提供していただけたことには本当に感謝しています。一人暮らしの時は、どうしても食事の管理が難しく、栄養が偏りがちでした。こちらでは、塩分や糖分など、摂りすぎてはいけないもの、逆に摂った方が良いものなどを専門的な視点で管理していただけたので、健康面での心配がなくなりました。母も「口に合わない」といったことはなく、美味しくいただいていたようです。

いつでも会いに行ける、アクセスの良さと面会のしやすさ

施設を選ぶ上で、「何かあった時にすぐ行ける距離」というのも私たちにとっては重要なポイントでした。ここは自宅からアクセスしやすく、頻繁に顔を見に行くことができました。また、面会も「事前に連絡をいただければ大丈夫ですよ」という柔軟な対応で、とてもありがたかったです。気軽に会いに行ける環境は、母にとっても、私たち家族にとっても、大きな心の支えになりました。

施設に対しての改善点や入居後のギャップ

改善点

特にありませんでした。むしろ、想定以上に良くしていただいたと感じています。
無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象
はなことば追浜の写真
はなことば追浜
介護付き有料老人ホーム
標準
プラン
月額22万円
(入居金30万円〜)
入居金0
プラン
-
空室や料金、入居条件を確認したい方は

取材して

この度は、貴重なお話をお聞かせいただき、誠にありがとうございました。 お母様のこと、そしてご家族様のことを第一に考え、施設探しをされていた真摯な想いが伝わってきました。今回ご退去された理由は、施設へのご不満ではなく、以前から待機されていた特養に空きが出たというタイミング的なものだったとのこと。お母様ご本人もご家族様も、施設での生活に大変満足し、安心して過ごされていたご様子が伺え、私たちも大変嬉しく思います。お母様が新しい施設でも穏やかな日々を過ごされることを心より願っております。
取材日:2025/06/07
執筆者:岸川京子

入居した施設について

満室
4.3
2025/06/09更新

はなことば追浜

介護付き有料老人ホーム
神奈川県横須賀市追浜町
京急田浦駅から 徒歩8分
標準プラン
月額 /22万円
入居金 /30万円
入居金ゼロ
プラン
-
はなことば追浜の外観の写真
はなことば追浜の居室内設備の写真
はなことば追浜の屋内共用部の写真
施設の詳細を見る
はなことば追浜

こちらは 神奈川県横須賀市 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 神奈川県横須賀市 ですか?

はい
いいえ

こちらは 神奈川県横須賀市 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 神奈川県横須賀市 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる