ニチイホームさいたま新都心の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.3 | 4.3 | 2.7 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

スタッフ全員が明るく親切に対応

施設が充実しており料金が高額
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 3.0 | 4.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
物忘れが酷いです。さっきまで食べていた食べ物の名前すら思い出すことができないことがあります。また、よく道に迷い送ってもらうこともありました。
ニチイホームさいたま新都心の評価
施設そのものもきれいで使いやすそうな感じ、また、清掃なども行き届いていると感じました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
接してくくださったすべてのスタッフさんが明るく、親切に対応してくれましたので良かった。
外観・内装・居室・設備について
施設そのものもきれいで、使いやすそうな感じ、また、清掃なども行き届いてる感じがしました。
介護医療サービスについて
なにしろ、この施設見学がはじめてだったものですので普通なのか良いのか程度がよくわかりません。
近隣環境や交通アクセスについて
公共交通機関の便が割とよいと思いました。また、車両でのアクセスも含めて比較的便利と思います。
料金費用について
施設が充実しており、スタッフさんもみんな親切で丁寧な対応だったせいか高額な印象でした、、
投稿者: ^_^投稿月:2023/10
入居者:80代前半 男性 要介護1見学月:2022/10

段差のないバリアフリー設計

施設の老朽化が所々見られる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
自分で入浴ができなくて困っていた。特に左阪神が麻痺していたため家族の負担は非常に大きかった、プロの人の技術がないと、素人には入浴の世話は難しいと感じた
ニチイホームさいたま新都心の評価
食事時の入居者の表情や施設のケアワーカーさん達の表情からどんなことが毎日起きているかと言うことが想像できた
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
無表情で食事を続ける入居者が大多数であったことと、ケアワーカーさんの中には、冷たい表情の人の表情の人が目立つような気もした
外観・内装・居室・設備について
段差がないように作られていて、とてもきれいに維持されていると感じましたが、何しろそんなに新しい施設ではなかったので、老朽化も所々見られた
介護医療サービスについて
誰もが通る道だとは言え、はじめての経験で戸惑うことが多く、事前によくよく調べて行かないと入居してから大変なことになると感じた
近隣環境や交通アクセスについて
老人ホームについて、特に公共交通機関のアクセスに対しては、そんなに重要な、だとは思わない。なぜなら、入居者自身がそんなに出かける事は多くないからです。
料金費用について
月間200,000円を超えるとそれなりのクオリティーになってくると思いますし、それ以下だとそれなりのクオリティーにあるということがだんだんわかってきましたね
投稿者: バビロン大王投稿月:2023/10
入居者:80代後半 女性 要介護1見学月:2022/11

リハビリの指導が親切丁寧
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
一時的だったが、感情の起伏が激しく、支離滅裂なことを語っていたことが困っていた。支離滅裂なことを言っていたので、何をしてもらいたいのかを理解することが大変だった。
入居後どうなったか?
毎日、プロの指導のもとにリハビリをしていたら、段々と落ち着いてきて、意思の疎通が可能になってからは、定期に医師の診療を受けるだけで、日常生活に支障がなくなった。
ニチイホームさいたま新都心の評価
スタッフのこと細かな説明に尽きると思いました。これによって、家族がサポートすべきことが理解でき、色々なことが、家族だけで対処できるようになった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
明るく、活発な雰囲気を感じた。比較的には、穏やかな施設で、入居者も 一見ではあるが、穏やかな人が多いように思った。
外観・内装・居室・設備について
比較的新しい施設だからか、清潔感を感じることができた。ただ、居室については、入居者が、リラックスできる場ではないような気もした。
介護医療サービスについて
実際には、介護というよりも、リハビリの指導を受けたのですが、親切丁寧な印象を受けた。
近隣環境や交通アクセスについて
さいたま市なので、交通網は整っている。しかし、大宮駅からは、もしかしたら渋滞があるかも知れない。
料金費用について
他の施設を知らないので比較できないが、正直なところ高いと思った。しかし、料金と質が合致しているとも思った。
投稿者: れいわ投稿月:2022/07
入居者:70代前半 女性 要支援1
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。