比較的元気な人のデイケアで自然に動いてもらおうという工夫がなされている。 家族や本人の為に良いと思う事を一生懸命にやってくれる。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
食事が作れない、食べ忘れる。 薬の飲み忘れ、一日中家でぼーっと寝て一人で過ごす事で認知の進行、筋力低下で転んだり怪我が増えた。
入居後どうなったか?
生活リズムが出来て、人と話したり軽い運動を見守りの中で行う事によって認知の進行が遅くなった気がする。
特別養護老人ホーム りんどう麻溝の評価
比較的元気な人のデイケアで自然に動いてもらおうという工夫がなされている。 家族や本人の為に良いと思う事を一生懸命にやってくれる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
皆んなにこやかで穏やかな雰囲気。楽しそうにしている。 困った事を相談をしても気持ち良く対応してくれる。
外観・内装・居室・設備について
普通の大きな庭がある一軒家で庭で運動が出来、一般の家庭のような雰囲気で馴染みやすい。
介護医療サービスについて
経営者がもと看護師なので色々とアドバイスもらえたり薬を塗るとか飲ませるとか安心して任せられる。
近隣環境や交通アクセスについて
家からは車で迎えに来てもらって通っているが何かあった時迎えに行くのも遠く無いので楽。
料金費用について
ちょっとした事なら料金を取らず対応してくれる。料金が追加でかかる時は必ず連絡と相談がある。
投稿者: モコママ投稿月:2022/07
入居者:80代前半 女性 要介護1