株式会社ニチイ学館
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
プランA | 個室 | 15.6万円 | 14万円 |
相模原市南区にあるニチイケアセンター大野台では、認知症のご入居者様が手厚い介護ケアを受けながら共同生活を送っています。近隣には渕野辺公園があり、天気のよい日にはスタッフの付き添いのもと、お散歩を楽しむことも。ホーム内は転倒やつまずきを防止する、バリアフリー設計です。生活の拠点となるお部屋は、個室をご用意しました。共有スペースである食堂は、余裕のある空間のため、ゆったりとしたお気持ちでご入居者様同士の交流をお楽しみいただけます。食堂の隣には6畳の和室がございますので、ホッとくつろげる時間をお過ごしください。当ホームは家庭的な雰囲気を大切にしながらも、安心の介護ケアを受けられる快適な住まいです。
当ホームでは、みなさまのこれまでの生活や果たされてきた役割を知るため、ご入居前にご自宅を訪問し、よりよい介護ケアの参考にさせていただいております。お一人おひとりの生活リズムを大切にし、ご自分らしくお過ごしいただけるよう努めますので、ご要望などがございましたら、お気軽にご相談ください。さらにニチイケアセンター大野台では、みなさまの健康管理を支援するため「豊田内科クリニック」と提携し、定期的な訪問診療を行っています。加えて「つきみ野歯科医院」と提携し、口腔ケアにも注力。多角的な視点から、みなさまの健康をお守りします。どうぞ安心してお過ごしください。
当ホームは、ガーデニングスペースがあることも特色のひとつです。お花や植物を育て、日々の成長を見守ることは五感を刺激し、脳の活性化にもつながります。ニチイケアセンター大野台ではこれを「ガーデニングセラピー」とし、日常生活のなかに自然に取り入れています。さらに当ホームでは、ご入居のみなさまが今の能力を維持し、自立した生活を営めるよう、機能訓練にも力を入れています。内容は、絵画、折り紙などの創作、楽器演奏や歌、ダンスなど、趣味や娯楽として楽しみながら行えるプログラムを多彩にご用意。どうぞご入居者様同士での会話にも花を咲かせながら、充実の毎日をお過ごしください。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 14万円 | |
---|---|---|
家賃 | 7.8万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 3.7万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 2.4万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 15.6万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 15.6万円 |
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合) | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | 24031円 | 48062円 | 72094円 |
要介護1 | 24158円 | 48315円 | 72473円 |
要介護2 | 25296円 | 50592円 | 75888円 |
要介護3 | 24158円 | 48315円 | 72473円 |
要介護4 | 26561円 | 53122円 | 79682円 |
要介護5 | 27130円 | 54260円 | 81390円 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。