株式会社ニチイ学館
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
プランA | 個室 | 15.2万円 | 13.1万円 |
JR相模線「番田」駅より徒歩5分に位置するニチイケアセンター上溝は、認知症のご入居者様が、家事や役割分担をしながら共同生活を送る住まいです。当ホームは住宅街の中にあり、車の往来も少ない、静かな環境が魅力。ホーム内は、みなさまのお体に負担をかけないよう、扉の仕様、動線、音や光に配慮し、安全と居心地のよさを追求した設計です。生活の拠点となるお部屋は、プライバシーを守る、個室をご用意しました。浴室は介助される方の安全と快適性を重要視し、二方向からの介助が可能なユニットバスを設置。共有スペースである食堂はゆとりのある空間のため、ホッとくつろぎながら、ご入居者様同士での交流をお楽しみください。
ニチイケアセンター上溝では、ご入居者様のこれまでの生活を知るため、ご入居前にご自宅を訪問する機会を設けております。決まったスケジュールに合わせるのではなく、お一人おひとりの生活リズムを大切にした介護ケアを行うことが、当ホームのつとめです。ご希望やご不安な点など、どうぞお気軽にご相談ください。また当ホームでは、お食事の準備を、ご入居のみなさまにもお手伝いいただいております。家事など、今までと変わらない家事を続けることは「生活リハビリ」となり、認知症の進行緩和にもつながります。ご自身でできることは無理のない範囲で取り組んでいただき、ご自分では困難な動作はスタッフがサポートするため、ご安心ください。
ニチイケアセンター上溝では、日々の楽しみを増やしていただけるよう、ご入居者様のご希望を取り入れた行事を毎月開催しています。お庭で行ったランチ会では、いつもと違った雰囲気を満喫していただき「今度またやってね」という、嬉しいお声も。さらに当ホームでは、機能訓練にも力を入れています。趣味や娯楽として自然に取り組んでいただくため、絵画、楽器演奏、歌、ダンスなど、多彩な内容をご用意。楽しみながら介護予防につなげられるよう、工夫を凝らしています。ほかにも植物や花を育て、成長を見守ることで五感を刺激し、脳を活性化する「ガーデニングセラピー」を実施。おだやかながらも充実した毎日をお送りいただける環境です。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 13.1万円 | |
---|---|---|
家賃 | 7.6万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 3.4万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 2.1万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 15.2万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 15.2万円 |
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合) | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | 24031円 | 48062円 | 72094円 |
要介護1 | 24158円 | 48315円 | 72473円 |
要介護2 | 25296円 | 50592円 | 75888円 |
要介護3 | 24158円 | 48315円 | 72473円 |
要介護4 | 26561円 | 53122円 | 79682円 |
要介護5 | 27130円 | 54260円 | 81390円 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。