花物語さがみ西の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/17
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 | 2.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

エレベーターがあり階移動がスムーズ

外出機会が少なく足腰が衰えそう
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
施設に入ることをどう話せば本人に納得してもらえるか。 本当に信頼できる施設なのかどうか迷いました。 また施設に預けるというこの選択でいいのかどうかも迷いました。
入居後どうなったか?
家で一人でいることがなくなり心配することがなくなりました。折り合いが悪かった義理に息子と孫と顔を突き合わせることがなくなりました。
花物語さがみ西の評価
南側に建ち明るかったことと同じような年齢の方がほとんどだったこと 対応してくれた所長が穏やかそうだったこと
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
まだ全員の方を知らないのでなんとも評価できませんが、お会いした方は皆感じが良さそうでした。
外観・内装・居室・設備について
比較的新しく清潔感を感じました。エレベーターがあって上の階に行くのがスムーズそうでした。
介護医療サービスについて
もう少し外に出る機会を設けて散歩させて欲しい。足腰が衰えが少し早ように感じるにで
近隣環境や交通アクセスについて
住宅街で近くに小さい公園やスーパーがあってよいと感じるが、が 駅から遠くアクセスはあまり良くない。
料金費用について
食事の内容やサービスから考えると高額に感じました。スタッフもそんなに昼間は3人くらいおりますが、夜は一人のようなのでどうなのでしょうか?
投稿者: nano投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要介護2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。