グループホームみんなの家・川崎新百合ヶ丘の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/10/28
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

スタッフの対応、笑顔がいい

改善するようなところは見当たらなかった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
外観・内装・居室・設備について
麻生区の一番高いところにある施設・天候よければ富士山みえます、 住宅地の中にあるので一瞬見落としますが。こじんまりした施設ですが、 目の届き(スタッフの方)がしっかりできてる印象あり。 廊下・手すり・トイレ(広々)・当然手すりあり。個室も明るく暗い印象なし。
近隣環境や交通アクセスについて
立地が麻生区の勝坂そばで、見晴らしは最高なのですが駅から遠い。駐車場スペースもありますが、多くはない。 周りが住宅地なのでしかたがないです。近くにコインパーキングあり。
投稿者: サトシ投稿月:2024/10
入居者:70代後半 女性 要支援1
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。