未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。まずはこちらから、空室状況の確認をお願いします。
さいたま市北区にある「ル・レーヴ大宮北」は、生活のひととおりのことができる「自立」の方から、要介護認定を受けた方まで幅広い方々にご入居いただける介護付き有料老人ホームです。お食事や入浴、排泄の介助をはじめ、お部屋のお掃除や買い物代行、医療機関への送迎など、お一人おひとりに寄り添ったサポートをご提供。館内はみなさまの安全に配慮したバリアフリー設計を採用し、お部屋はプライベートな時間を確保できる個室をご用意しました。今までのライフスタイルを変えることなく「自分らしい」生活をお楽しみください。また当ホームは伊奈線「今羽」駅より徒歩5分とアクセス良好。ご家族様やご友人様のご来訪にも便利な環境です。
当ホームは「春野クリニック」「さいたま記念病院」といった複数の医療機関と連携。定期的な往診や年2回の健康診断を実施し、日ごろからみなさまの健やかな生活をサポート。夜間にお体の具合が急変した場合でも迅速に対応できる体制を整えております。日中は専属の看護職員・介護職員が常駐。健康相談やバイタルチェックを行うほか、個別機能訓練のプログラムをご用意。ご入居者様にイキイキとした毎日をお過ごしいただけるよう、基礎運動能力の維持・向上を図っています。また浴室にはプライバシーに配慮した個浴と合わせ、寝たまま湯船につかれる機会浴槽を設置。お一人おひとりに合わせた入浴で、安らぎのひとときをお楽しみいただけます。
「ル・レーヴ大宮北」では、みなさまに潤いのある毎日を送っていただけるよう、多彩なアクティビティを開催しております。四季折々の行事はもちろん、敷地内の家庭菜園でトマトやジャガイモなどの野菜を育てたり、お抹茶を立てて優雅なお茶会を開いたりとバラエティ豊かな内容をご用意。日々のアクティビティを楽しみながら、さまざまな刺激を受けることにより脳の活性化にもつなげています。さらに、季節のイベント食では、土用の丑の日にうなぎを召し上がっていただいたり、目の前でシェフが天ぷらを揚げてくれたり。見て楽しく、食べて美味しいひとときとなっており、ご入居者様よりご好評いただいています。
外観はお洒落でスタイリッシュな佇まいです。アットホームな雰囲気が魅力の介護付き有料老人ホームです。
エントランスには車寄せがあり、雨の日も濡れることなくスムーズに出入りすることができて便利です。
各階にはヘルパーステーションをご用意しております。スタッフが24時間常駐しており、安心して生活を送ることができます。
ダイニングコーナーの様子です。明るい雰囲気の中、のんびりとお食事を召しあがっていただけます。
お部屋にはベッドやエアコン、トイレ、洗面台、収納スペースなどを完備しています。ケアコールもあり、万が一の際も安心です。
彩りや栄養バランスを考えたお食事をご用意しています。季節の行事などに合わせてイベント食もご提供しております。
サンドウィッチブッフェを行ったときの様子です。サンドイッチやサラダ、スープなどご用意し、楽しいひとときを過ごしました。
旬の食材も積極的に取り入れています。食をとおして季節の移り変わりも感じていただいております。
季節の行事などに合わせて特別なおやつをご提供しております。こちらは抹茶のパフェです。みなさまからも美味しいと好評でした。
夏祭りの際には屋台グルメも登場しました。焼きそばやたこ焼き、カキ氷などが登場し、みなさまにも大変喜んでいただけました。
毎日笑顔でいきいきとお過ごしいただけるよう、季節のイベントやレクリエーションを積極的に行っております。
フラワーベース作りを行ったときの様子です。アクリルなどの器に模様を描いて、素敵なフラワーベースを作成しました。
母の日のイベントのときの様子です。施設に色鮮やかなカーネーションを飾り、みなさまと共にお祝いをしました。
母の日には、ご家族様からいただいたメッセージ付きのカードをお贈りしました。ご入居者様もニッコリと笑顔です。
施設の道を挟んだ先に畑があり、トマトやナス、オクラやじゃが芋など野菜を育てています。
野菜の収穫を行っているときの様子です。レクリエーションを通して、スタッフやご入居者様同士の交流も深めています。
七夕にはみなさまと一緒に笹に飾りつけを行いました。なかには毛筆で短冊に願いごとを書かれた方もいらっしゃいました。
七夕のイベントのときの様子です。笹に折り紙などで作った飾りや短冊をつけて、とても華やかになりました。
夏祭りを行ったときの様子です。手作りのお神輿を担いで「ワッショイ!ワッショイ!」と楽しい時間をお過ごしいただきました。
みなさまに無理せず楽しくご参加いただけるよう、工夫をしながらレクリエーションを実施しております。
「ル・レーヴ大宮北」の1階から3階までの間取り図です。
一般浴室は広々としていて開放感があります。随所に手すりもあり、安心してご利用いただけます。
月額費用:家賃 | 7万円 |
---|---|
月額費用:食費 | 5.2万円 |
月額費用:管理費 | 6.8万円 |
入居金 | 0万円 |
---|---|
入居金:その他 | 21万円 |
部屋タイプ | 個室 |
---|---|
部屋の広さ | 18m2 |
契約方式 | 利用権方式 |
---|
※「入居金:その他」は敷金となります。
※「月額費用:管理費」に光熱水費が含まれます。
※介護保険サービス自己負担額・オムツ代などの日用品・医療費など別途かかります。
※自立の方が日常サービスの提供を希望された場合は、標準サービス費として月額41,142円が必要です。
管理費 共益費に含む | 介護保険の対象 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金に含む | 別途利用料が必要 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | |||||
排泄介助・おむつ交換 | |||||
おむつ代 | |||||
入浴(一般浴)介助・清拭 | |||||
特浴介助 | |||||
身辺介助(移動・着替え等) | |||||
機能訓練 | |||||
通院介助(協力医療機関) | |||||
通院介助(協力医療機関以外) |
管理費 共益費に含む | 介護保険の対象 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金に含む | 別途利用料が必要 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | |||||
リネン交換 | |||||
日常の洗濯 | |||||
居室配膳・下膳 | |||||
入居者の嗜好に応じた特別な食事 | |||||
おやつ | |||||
理美容師による理美容サービス | |||||
買い物代行(通常の利用区域) | |||||
買い物代行(上記以外の区域) | |||||
役所手続き代行 | |||||
金銭・貯金管理 |
管理費 共益費に含む | 介護保険の対象 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金に含む | 別途利用料が必要 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
定期健康診断 | |||||
健康相談 | |||||
生活指導・栄養指導 | |||||
服薬支援 | |||||
生活リズムの記録(排便・睡眠等) |
管理費 共益費に含む | 介護保険の対象 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金に含む | 別途利用料が必要 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
入退院時の同行(協力医療機関) | |||||
入退院時の同行(協力医療機関以外) | |||||
入院中の洗濯物交換・買い物 | |||||
入院中の見舞い訪問 |
未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。まずはこちらから、空室状況の確認をお願いします。
要介護度 | 自立、 要支援1、 要支援2、 要介護1、 要介護2、 要介護3、 要介護4、 要介護5 |
---|---|
身元保証人 | 必要 |
その他条件 | 入居時の年齢にかかわらず、ご相談可能です。 |
要支援1 | |
---|---|
要支援2 | |
要介護1 | |
要介護2 | |
要介護3 | |
要介護4 | |
要介護5 |
6カ月未満 | 6カ月以上1年未満 | 1年以上5年未満 | 5年以上10年未満 | 10年以上15年未満 | 15年以上 | |
---|---|---|---|---|---|---|
生活相談員 | — | 1人 | 1人 | — | — | — |
介護職員 | — | — | 1人 | 2人 | 7人 | — |
看護職員 | — | — | — | — | 3人 | — |
機能訓練指導員 | 1人 | — | — | — | — | — |
住所 | 埼玉県さいたま市北区吉野町1-37-5 |
---|---|
交通アクセス | JR大宮駅よりニューシャトルで「今羽」駅下車 徒歩5分 |
未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。まずはこちらから、空室状況の確認をお願いします。
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。