見学はしていないので分からない。立地ぐらいかもしれない。家から近かったから選んだようだ。施設の選択はわたしが行ったわけではないから、内容はあまり良く分からない。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
1.0 | 3.0 | 2.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
認知症が進行して風呂や歯磨きなど身の回りを整えなくなってきたのだが、お願いしてもまったく歯磨きの補助・介助をしてくれなかった。
入居後どうなったか?
理由は知らないが、たぶん人手が足りなかったんだろうと推測する。歯が抜け落ちても全く何も知れくれなかった。歯医者を呼んで入れ歯を作ってくれただけ。
セントケアホーム川崎宮前の評価
見学はしていないので分からない。立地ぐらいかもしれない。家から近かったから選んだようだ。施設の選択はわたしが行ったわけではないから、内容はあまり良く分からない。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
パンフレットではやさしそうな雰囲気はかもし出しているが、実際訪れたり会話したりしたわけではないから何とも言えない。頼んだことをやってくれなかったので信頼度は低い。
外観・内装・居室・設備について
パンフレットなどで写真を見ただけで実際に訪れたことがあるわけではないから、そのパンフレットの写真からの印象でしかない。プロに撮ってもらえばそりゃきれいに写るでしょう。
介護医療サービスについて
施設を訪れて実際の介護や医療のサービスを目の当たりにしたわけじゃないからなんとも言えない。ただし歯磨きの補助や介助はやってくれなかったそうだ。
近隣環境や交通アクセスについて
家から距離がわりと近いので便利。タクシーも低料金で行き来できたようだったのでお財布に優しかった。
料金費用について
自分が支払ったわけではないのでいくらかかったのか、はっきりとは知らない。大体の金額しか知らないが、「そんなものか」と感じた。
投稿者: Tsunami投稿月:2023/11
入居者:80代後半 男性 要介護1入居月:2020年以前