シルバーホームかわもの評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.5 | 4.0 | 3.5 | 4.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

個室の広さが十分でプライバシーも守られている
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
歳をとって足腰など弱くなってきていたが、同居しておらず別々に暮らしていたため、食事やお風呂など日常生活がちゃんとできているのか心配だった。
入居後どうなったか?
プロの介護士の方に頼むことにより、日常生活のサポートを受けることが出来て安心できた。また自宅と違って段差や階段もないので怪我の心配も減った。
シルバーホームかわもの評価
自然に囲まれた環境。施設も清潔感があり、空調などの設備もしっかりしていて生活しやすそうであった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
和やかな雰囲気で、スタッフも入居者に優しく接している印象。レクリエーションでは入居者同士でコミュニケーションを取りながら過ごせている。
外観・内装・居室・設備について
それぞれ個室があり、プライバシーも守られている。個室の広さも十分にあると感じた。
介護医療サービスについて
健康管理もしていて、必要な応じて病院への受診もしてくれている。面会の時に説明してくれる。
近隣環境や交通アクセスについて
駅が近く電車でもアクセスしやすい。大通りからは少し離れており、自然も多くリラックスして過ごせそう。
料金費用について
高すぎもせず、施設やサービスに見合ったお値段に感じる。共用スペースやイベントもしっかりしている。
投稿者: ひろ投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要支援1入居月:2020年以前

職員は明るく元気で優しい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
足腰が弱くなっていて風呂やトイレなどにひとりでは困難な状態になり、家族の負担がたいへんになった。また、物忘れがひどいなど認知機能もだんだんと酷くなり介護が大変です。
入居後どうなったか?
入所した施設の皆さんがたいへんよく面倒を見てもらえるので、わたしたちの肉体的な負担がほとんどなくなったことが大きいと感じます。
シルバーホームかわもの評価
施設のな皆さんが明るく優しくよく面倒を見ていただけることが大きいです。また、入所している皆さんも良い人が多い。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員、スタッフについては明るく、元気で優しい人が多くように感じます。他入居者の雰囲気も良い人が多いように感じます。
外観・内装・居室・設備について
施設の外観や内装は派手な感じはなく清潔感があります。また、居室や設備についても充実している。
介護医療サービスについて
介護については皆さんたいへんにもかかわらずよくやっていただいていると感じます。医療サ−ビスも悪くはないと思います。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣環境は自然が多く良いと思います。ただコンビニなどの商業施設が乏しいと思います。
料金費用について
料金については、相場相当だと思いますのでギリギリですが仕方がないと思っています。
投稿者: あなた投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要介護2入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。