施設のな皆さんが明るく優しくよく面倒を見ていただけることが大きいです。また、入所している皆さんも良い人が多い。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
足腰が弱くなっていて風呂やトイレなどにひとりでは困難な状態になり、家族の負担がたいへんになった。また、物忘れがひどいなど認知機能もだんだんと酷くなり介護が大変です。
入居後どうなったか?
入所した施設の皆さんがたいへんよく面倒を見てもらえるので、わたしたちの肉体的な負担がほとんどなくなったことが大きいと感じます。
シルバーホームかわもの評価
施設のな皆さんが明るく優しくよく面倒を見ていただけることが大きいです。また、入所している皆さんも良い人が多い。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員、スタッフについては明るく、元気で優しい人が多くように感じます。他入居者の雰囲気も良い人が多いように感じます。
外観・内装・居室・設備について
施設の外観や内装は派手な感じはなく清潔感があります。また、居室や設備についても充実している。
介護医療サービスについて
介護については皆さんたいへんにもかかわらずよくやっていただいていると感じます。医療サ−ビスも悪くはないと思います。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣環境は自然が多く良いと思います。ただコンビニなどの商業施設が乏しいと思います。
料金費用について
料金については、相場相当だと思いますのでギリギリですが仕方がないと思っています。
投稿者: あなた投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要介護2入居月:2020年以前