綺麗な建物で清潔感もあり個室だったのが好ましかった。本人も気を遣わなくてすむので1番大きな決定理由だった。スタッフの皆さんからもホスピタリティを感じた。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
長男夫婦が隣に暮らしていたが独居だった。長男夫婦が余り面倒を見ず、姉夫婦がまめに休日に様子を見に行っていたが、心配ではあった。自分は遠距離なので入居時に様子を見に帰ったぐらい。
入居後どうなったか?
慣れない環境なので、最初は不満があったみたいだが、徐々に慣れつつある。何かあった時の心配が無くなったのは本人家族とも安心できる。
グループホーム やすらぎの評価
綺麗な建物で清潔感もあり個室だったのが好ましかった。本人も気を遣わなくてすむので1番大きな決定理由だった。スタッフの皆さんからもホスピタリティを感じた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフや職員さんは落ち着いた雰囲気で安心感を感じた。他入居者の人達とは接触は無かったが、全体的に穏やかな雰囲気を感じた。
外観・内装・居室・設備について
建物はキチンとした作りのように感じられ、居室は適度な広さで快適に感じられた。必要な設備は揃っていたと思う。
介護医療サービスについて
他にも入居者さんがいるので一から十まで面倒は見られないと思うが、キチンとした体制ができている印象だった。安心感があったので入居を決めた。
近隣環境や交通アクセスについて
市内とは言え姉夫婦と家からは少し遠く車移動なので大変ではあるみたいです。自分もコロナやインフルエンザが落ち着いたら面会に行きたいが姉夫婦の世話になると思う。
料金費用について
料金に関して詳しい事は聞かされていないので良く分からないが、母親の年金と蓄えで何とかなりそうなので安心した。
投稿者: むぎ投稿月:2023/10
入居者:80代後半 女性 要支援1入居月:2022/12