特別養護老人ホーム梅本の里の評判・口コミ一覧
最終更新日:2022/07/14
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

個室が広く、収納も充実している
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
洗髪時等に耳に水が入り度々中耳炎になったが本人の意思表示がなく重篤になってから発覚。また嚥下障害により度々、肺炎になった
入居後どうなったか?
洗髪後のケアを気をつけてくれて中耳炎の発症がなくなった。胃ろうにより誤嚥性肺炎の発症がなくなった
特別養護老人ホーム梅本の里の評価
施設の規模が大きくてスタッフも若い人が多く、余裕が見られ全体的に落ち着いた雰囲気がある。施設も新しく部屋も通路も広くつくられていた
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
若い職員が多く全体的に余裕が見られ、丁寧に対応している、それによって入居者も落ち着いている
外観・内装・居室・設備について
個室は広く、備え付けの収納も充実している。浴室も新しく入居者の状態に合わせた入浴ができるの
介護医療サービスについて
入居者の状態と家族の要望に合わせた介護計画を立ててくれて丁寧に対応してくれている
近隣環境や交通アクセスについて
郊外の高台にあり最寄り駅は遠く徒歩での訪問は難しいが、近くまで車で走りやすい道路が通っている
料金費用について
特別養護老人ホームのユニットということで利用料は安くはないが十分に納得できる料金
投稿者: アンソラ投稿月:2022/07
入居者:90代前半 女性 要介護5
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。