立地場所はちょっとした高台で、裏手の山も少し離れており、自然災害の心配もなく、施設内(部屋も含め)清潔感があり明るい。施設の方の対応もよろしいです。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
何もしない(トイレへ行かない。食事はしない。)。夜間、部屋を歩き回る。時に外へ出ることもあり外からカギをかける(自分が外に出る時、大変。)。
入居後どうなったか?
すべておまかせってことです。食事の世話から体調管理。ある程度の体調不良は施設で治療対応してもらえる。室内の空調管理もできている。
介護付有料老人ホームハッピー南久米の評価
立地場所はちょっとした高台で、裏手の山も少し離れており、自然災害の心配もなく、施設内(部屋も含め)清潔感があり明るい。施設の方の対応もよろしいです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
他入居者との接触機会はない。職員、スタッフの方々は入居前説明、見学対応。手続きなどわかりやすく丁寧でした。
外観・内装・居室・設備について
施設は地方大手企業の寮として建築されたとの話で、外観、内装ともにシックで落ち着きがある設計。
介護医療サービスについて
重篤な場面はいままでにないが、月々の医療、介護明細を見るとそれなりに対応して頂いている。
近隣環境や交通アクセスについて
自然災害の被害の心配はないようだ。幹線道路から自動車でアクセスもよい。高台から眺めるような立地で郊外の住宅地で騒音も少ないと思う。環境はいいかも。
料金費用について
何から何までって考えると妥当な料金だと思うが、それなりの料金体系。明細をみると至れり尽くせりって感じです。
投稿者: コージパパ投稿月:2022/07
入居者:90代前半 女性 要介護3