個室になっていたので、プライベートが守られたところと、介護の方が親身になってお世話してくれたところです。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
3回ほど、いなくなってしまい、警察まで通報したりして、丸2日見つからなかったこともありました。犬との留守番だったので、認知もどんどん進んでしまったようです。
入居後どうなったか?
一人で外出はできなくなりましたし、施設の中でいろいろなイベントもしてしただいていたようなので、本人もある程度は楽しく過ごせたようです。
特別養護老人ホームしゃんぐりら(ユニット)の評価
個室になっていたので、プライベートが守られたところと、介護の方が親身になってお世話してくれたところです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
若い人と年配の人が半々位で、年配の方は親身になってお世話してくれましたし、若い人達はいろいろなイベントで楽しませてくれてました。
外観・内装・居室・設備について
新築時に入ったので、本当に綺麗でした。エレベーターも勝手に入居者が一人で乗れないよう工夫されたりしてて安心でした。
介護医療サービスについて
やはり人数に限界はあると思うので、転倒して車椅子になってからは、リハビリがされなかったようで、車椅子生活のままになってしまいました。
近隣環境や交通アクセスについて
それなりの場所の確保がいると思うので、最寄り駅からはかなり離れていた為、通うのに大変でした。
料金費用について
家族も補助しないと入れなかったので、少し大変でした。ただ個室で全ての面倒をみていただけたので、納得の金額ではあります。
投稿者: リリー投稿月:2022/07
入居者:70代前半 女性 要介護4