老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

グループホーム菜の花 高松の評判・口コミ一覧

最終更新日:2024/12/17
総合評価3.75(4件)
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.03.83.83.83.5
i
「口コミ投稿等ガイドライン」について
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
  • 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
  • プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
  • 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
  • クレームとしての口コミ投稿は控える
  • 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示
詳細は口コミ投稿ガイドラインをご確認ください
見学
3.4
本人確認済本人確認済
良かった点
利用者の悩みや不安に寄り添う対応
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.03.03.03.0

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

利用者に対して優しく親切に取り組んでいるように感じ、また利用者さんの悩みや不安になっている事にも寄り添って対応しているように見えた。目立って特に悪いと感じるようなところは感じることはなかったと感じていたし、スタッフそれぞれの人格に悪いようなスタッフはいないと思う。
投稿者: まい投稿月:2024/12
入居者:70代後半 男性 自立見学月:2021/03
入居
3.8
本人確認済本人確認済
良かった点
家族が面会に行きやすい環境
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.03.0

入居前に困っていたこと

家族が確認しにくい時間帯に、予期しない時間帯で徘徊があった。寒いときなどは早く探す必要があるため、かなりの負担になった。

入居後どうなったか?

家族が安心して休める時間ができたので、時間帯を絞ってパートで働くことができる時間の余裕ができた。家族間の心の平和が訪れた。

グループホーム菜の花 高松の評価

オープンして間もないことから、施設はキレイで嫌なニオイもなく、見た目に清潔な状況でした。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

本人から施設の職員に関するクレームはありませんでしたが、食事は流動食なので食欲はなかったです。

外観・内装・居室・設備について

明るく、本人も気持ちがよさそうでした。様子を見に行く家族も行きやすい環境になっていました。

介護医療サービスについて

本人から施設の介護・医療サービスに関するクレームはありませんでしたが、食事は流動食なので食欲はなかったです。

近隣環境や交通アクセスについて

自宅からグループホームまでは、車で数分だったので、面会には特に問題を感じたことはありません。

料金費用について

よその施設を知らないので、実際に必要とする介護料金を比較した結果を知ることはできませんが、不満はありません。
投稿者: さぬき投稿月:2024/03
入居者:80代前半 女性 要介護1入居月:2023/06
入居
3.0
本人確認済本人確認済
良かった点
複数病院・処方箋の管理サポート
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0

入居前に困っていたこと

食事の誤嚥性の対策や心療内科と膠原病対応病院への通院の送迎や薬がたくさんあり、飲めているかなどの処方箋管理や転倒防止など。

入居後どうなったか?

保健所や市役所の障害福祉課との連携および、ケアマネージャーと通院している病院との情報交換により、本人と施設および上記ほか関係者の話し合い。

グループホーム菜の花 高松の評価

施設および関係者の情報共有化に対応してもらった。本人への介助サービスしている担当者のサポート。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

細かく家族が内容など把握できていないが、スタッフさんや看護専門の方の面談などで把握できた。

外観・内装・居室・設備について

バリアフリーや歩行サポートの対応している。また、レクリエーションなどにも柔軟な対応。

介護医療サービスについて

2ヵ所の病院の病院や複数ある処方箋の管理に、施設の看護担当者のサポートができていた。

近隣環境や交通アクセスについて

通院などの送迎車の出入りがスムーズで、バリアフリーになっていた。施設内への面談なども行きやすかった。

料金費用について

施設の入所や毎月の費用は大きいが、介護保険や特定疾患での負担額の補助により、減額できた。
投稿者: カズヤ投稿月:2024/03
入居者:70代前半 女性 要介護1入居月:2020年以前
見学
4.8
良かった点
トイレ、風呂、食事テーブルなど設備が充実
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.05.05.05.0

グループホーム菜の花 高松の評価

綺麗で清潔感もあり、対応してくれたスタッフも好印象だった 施設全体の印象も良かった

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

入居者の方はお部屋にいらっしゃって、お見かけしたのが二人でしたので全体的にどんな様子かはわかりません。そのお二人は静かな環境でリラックスした様子でした

外観・内装・居室・設備について

外観も内装もきれいである。居室も広すぎず狭すぎずでちょうど良い トイレやお風呂、食事を取るテーブルなど手厚く設備が整っている様で安心しています

介護医療サービスについて

他のサービスと上手く連携して個別対応もありでした。 ナースコールの対応は速かったです。緊急対応はしてもらえて問題はないと思います

近隣環境や交通アクセスについて

郊外にあるので周りの環境はとても過ごしやすそう 最寄り駅からは離れているが車でのアクセスはしやすい

料金費用について

比較したのは数件だけど周りと比べても高いわけでもなく安いわけでもなく 同程度の料金だと思う
投稿者: 火曜日投稿月:2023/11
入居者:70代後半 男性 要支援2
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
TOPへ戻る
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます