花物語かわさきの評判・口コミ一覧
最終更新日:2025/05/20
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 3.0 | 3.5 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

外観が綺麗で近所に公園がある

自室を開けるとリビングで落ち着かない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 2.0 | 2.0 | 3.0 | 4.0 |
外観・内装・居室・設備について
自室を開けるとすぐリビングが広がっているので落ち着かない雰囲気。音が気になり静かに過ごしたい人には不向き
料金費用について
外観が綺麗で近所に公園がある。静かな環境。建物自体が綺麗で多機能小規模施設で下の階にデイサービスがあるところ
投稿者: かいくん投稿月:2025/05
入居者:70代前半 女性 要介護1見学月:2024/11

1階で安心安全が確保されている
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
本人が何かに付けて、動きが悪くなり、薬の飲み忘れが多くなってしまう傾向があった。色々な施設があり 施設のパンフレットを取り寄せたりした。
入居後どうなったか?
薬の薬の飲み忘れや 食事の解除 トイレの会社と家族の仕事と精神的ストレスがなくなった。 コロナで面会の機会えが少なかったのが、残念
花物語かわさきの評価
介護に関して とても丁寧で安心して任せられる また 定期的に電話連絡等で不足もなものがあれば 伝えてくれるようになっている。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフはとても丁寧に対応してくれている。スタッフの人数もおおく、 まこれの入居者も穏やかな人が多い。
外観・内装・居室・設備について
少人数の施設 なので 清掃等が行き渡り 部屋も 1階なので安心と安全が確保されている。とても良い
介護医療サービスについて
歯科内科と月に一度から2度 往診に来てもらっていてその結果が毎月 送られてくる その様子が細かくてよくわかる
近隣環境や交通アクセスについて
近隣は 住宅地 なので 比較的静かな雰囲気であるし アクセスに関しては自宅から歩いて10分ほどの場所なので行き来しやすい
料金費用について
料金については母親の年金プラスアルファ 程度なので家族に負担はあまり感じられない。 全体的に安いと思うがれる
投稿者: パンダ投稿月:2023/11
入居者:90代前半 女性 要介護4
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。