老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ニチイホームセンター北

介護付き有料老人ホーム

株式会社ニチイケアパレス

総合評価4.2
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

ニチイホームセンター北の口コミ総合評価

総合評価4.2(口コミ 5件)
職員・スタッフ
4.0
外観・設備
4.2
介護・医療
4.2
近隣環境・交通
4.6
料金・費用
3.8

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
男性 / 80代後半 / 要介護1
3.20
投稿日時:2024/12/05
投稿者:うさうさ
良かった点
駅からのアクセスが良く立地が良い
悪かった点
人気がなかった
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.04.03.0
外観・内装・居室・設備について
施設や立地、アクセスなどレベルは高いと思うが、室内がサッパリとし過ぎていて、人の気配が感じられなかった。装飾なども少なかった。
近隣環境や交通アクセスについて
施設は綺麗で充実している印象を受けた。見学時の案内の方も丁寧だった。駅からも近くアクセスも良かった。立地も賑やか過ぎずに良い。
入居済
男性 / 90代前半 / 要介護3
4.60
投稿日時:2024/07/24
投稿者:ラトゥール
良かった点
交通のアクセスが良い点。
悪かった点
駐車スペースが狭く車での訪問は不便
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.05.05.04.0
介護医療サービスについて
状態の変化について逐一連絡があり、とても丁寧な印象を受けた。また介護スタッフもみな親切で挨拶もきちんとしていたのが印象に残っている。
近隣環境や交通アクセスについて
最寄りの駅からは近く、電車での訪問は便利だが、駐車スペースが狭く、車での訪問となると不便があった。近くの駐車場を探す必要があった。
入居済
男性 / 80代後半 / 要支援1
4.00
投稿日時:2023/10/04
投稿者:BELL
良かった点
キッチン、冷蔵庫、トイレ等生活設備完備
悪かった点
無料駐車場がない
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.05.04.05.03.0
入居前に困っていたこと
一緒に住んでいなかったので特別困ったことはないが、水分補給などがきちんとできていなかったので、脱水症状を起こすことが3年に1度くらいあり、そのたびに入院をしていた。
入居後どうなったか?
施設では、1日に摂取しなければならない水分量の管理などがきちんとできていたので、入居後に脱水症状を起こすことはなかった。
ニチイホームセンター北の評価
自宅や勤務先から居いやすい立地条件と、両親が同時に入居するだけの部屋の広さもあった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
皆さん好き勝手なことをやっていて自由な雰囲気でよかった。スタッフは見ている限りでは門田は無く感じたが、日によって少ないと感じた日もあった。
外観・内装・居室・設備について
キッチン、冷蔵庫、トイレ、洗面所、クローゼットも完備され、日々の暮らしには全く困らなかった。入居階以外への移動ができないよな管理もできていた。
介護医療サービスについて
毎月、ホームと契約している医療機関からの往診もあり、入浴も週2回あってよかった。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から徒歩2分、自宅から車で20分、勤め先から車で5分の距離でアクセスは良かったが、無料の駐車場が無いのが困った。
料金費用について
他との比較をしていないのでわからないところもあるが、一般的な料金だと思っていた。両親が払える料金なので高額ではなかったと思う。
入居済
女性 / 90代前半 / 要介護3 / 中度(生活に明確な影響あり)
4.00
投稿日時:2022/07/07
投稿者:キース
良かった点
個室完備でプライバシーが確保されている
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.04.0
入居前に困っていたこと
新聞その他の契約トラブルやオレオレ詐欺等の問題が複数あったこと。 物忘れが酷くなり日常生活にも徐々に支障をきたすようになり自立が困難になったこと。
入居後どうなったか?
24時間ケアしていただき、食生活や運動不足も解消できる。施設内の人々との毎日の交流もあり良い刺激になる。
ニチイホームセンター北の評価
金額と設備、サービスが見合っていること。医師提携や看取りもあること。 家族の面会に無理なく通える距離にあること。周辺環境も良いこと。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
人数的にもじゅうぶんでマネージャーやスタッフも明るく信頼できる雰囲気が気に入ったこと。
外観・内装・居室・設備について
必要最低限の設備が居室や共用スペースに整っていること。 個室が完備されておりプライバシーがあること。
介護医療サービスについて
毎日の食事、掃除、入浴等に加えていろいろな体操やレクリエーションがあり入居者の心身の健康維持に配慮されている。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣環境は住宅地、商業施設や公園があり騒音問題もなく良好。センター北駅からのアクセスも良い。
料金費用について
一時金と毎月の費用は施設のレベルや職員等の体制、他の施設と比較して適切なレベルと思います。
入居済
男性 / 90代前半 / 要介護3 / 中度(生活に明確な影響あり)
5.00
投稿日時:2022/04/19
投稿者:kenshin
良かった点
交通の便が良く緑も多い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0
ニチイホームセンター北の評価
施設に清潔感があり介護を担当する人が親切で丁寧であるか。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
非常に親身なって介護をしてくれる目向きな姿勢で安心感を持った。
外観・内装・居室・設備について
介護者に気を配っている施設だと感じた。特に清潔感を感じたのが良かった。
介護医療サービスについて
医療施設が最新のモデルで安心感を持った。又医療に関わる方に安心感を持った。
近隣環境や交通アクセスについて
センター北なので交通機関が非常に整っており街並みの緑も多く年寄りには良い環境と思った。
料金費用について
センター北という非常に利便性の良い場所で高価な料金と思ったが意外と安価でコスパが良いと思う。

近隣で口コミ評価の高い施設

福寿やまと中央

福寿やまと中央の写真
標準
プラン
月額14.4万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県大和市中央
大和駅 歩8分

福寿まちだ山崎

福寿まちだ山崎の写真
標準
プラン
月額12.0万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都町田市山崎町

ライブラリ淵野辺四丁目

ライブラリ淵野辺四丁目の写真
標準
プラン
月額10.5万円
(入居金8万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県相模原市中央区淵野辺
淵野辺駅 歩5分

花珠の家なかはら

花珠の家なかはらの写真
標準
プラン
月額18.0万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県川崎市中原区下小田中
武蔵中原駅 歩13分

調布ガーデン

調布ガーデンの写真
標準
プラン
月額12.5万円
(入居金2万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都調布市染地
布田駅 歩14分

ニチイホームセンター北の施設詳細

物件詳細

施設名称
ニチイホームセンター北
敷地面積
1510.0㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
5716.4㎡
住所
神奈川県横浜市都筑区中川中央1-29-24
入居定員
127名
建物構造階数
RC造一部SRC造地上9階地下1階建
居室総数
109室
地上階・地下階
-
居室面積
20.33〜44.22㎡
開設年月日
2008年04月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物
消火設備
消火器・大型消火器・スプリンクラー設置・泡消火設備自動火災報知設備・火災通報設備連結送水管避難はしご(固定式)誘導灯
居室設備
介護用電動ベッド(寝具付)、車いす対応洗面台、温水洗浄機能付トイレ、チェスト、クローゼット、デスク、アームチェア、メモリーボックス、カーテン(レース・ドレープ)、エアコン
共用施設設備
エントランスホール、リビング&ダイニング(食堂)、パントリー、談話室、応接室、ヘルパーステーション、健康管理室、一般浴室、特別浴室、個別浴室、テラスガーデン、ヘアーサロン(理美容室)、ランドリー、化粧室、喫煙室、駐車場
バリアフリー
居室だけでなくすべての共用施設において高齢者の生活に配慮し、建物全体がバリアーフリーになっています。
運営事業者名
株式会社ニチイケアパレス
運営者所在地
東京都千代田区神田駿河台2-5-12 NMF駿河台ビル6階
電話番号
045-910-1571
FAX番号
045-910-1572
ホームページURL
http://www.nichii-home.jp/shisetsu/area/kanagawa/centerkita.html

ニチイホームセンター北の重要事項説明書


※ リンク先は、神奈川県のホームページです。別ウィンドウが開きます。
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。