老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

老人保健施設みのり苑

介護老人保健施設

山口県厚生農業協同組合連合会

総合評価4.1
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

老人保健施設みのり苑の口コミ総合評価

総合評価4.1(口コミ 5件)
職員・スタッフ
4.2
外観・設備
4.2
介護・医療
3.6
近隣環境・交通
4.4
料金・費用
4.2

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
男性 / 60代後半 / 要介護5 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
3.80
投稿日時:2022/07/07
投稿者:neko
良かった点
リハビリを行ってもらえる
悪かった点
食事に満足していない
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.03.04.05.03.0
入居前に困っていたこと
自宅で入浴ができない。 車椅子のため外出が大変。 高次脳機能障害があるためコミニケーションが取りにくい。 片麻痺のため介護が必要。
入居後どうなったか?
介護施設に入居ではなく、通いのデイケアなので、家での介護も必要で、私も仕事をしているため色々大変。
老人保健施設みのり苑の評価
自宅で出来ない事は施設でしていただけるので、大変助かっている。特に入浴については、本人が毎日入りたがるので満足している。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
送迎のスタッフがひとりだけなので、少し心配です。 年配の女性が多いので、本人は嫌がっています。
外観・内装・居室・設備について
施設が少し古いので、本人が嫌がっているようです。 後、食事も規模の大きい病院の施設なので満足できないようです。
介護医療サービスについて
本人の症状は落ち着いているのです、がリハビリもしていただいているので、助かっています。
近隣環境や交通アクセスについて
市街地なので、環境が良いとは言えないかもしれませんが、交通の便は良いのですし、自宅から近いので満足しています。
料金費用について
要介護5なので、少し料金は高めですが、週6日預けていて私も仕事ができますし、私の休息日も週1日はとれていますので、仕方ないです。
入居済
男性 / 80代後半 / 要介護3 / 症状なし
3.20
投稿日時:2022/07/07
投稿者:りんご
良かった点
病院併設で明るい施設
悪かった点
トイレ介助の待ち時間が長い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.04.02.02.05.0
入居前に困っていたこと
ベッドから移動ができなくなった(歩行できなくなった)ため、入浴やトイレなど日常生活の全てにおいて介助が必要であったが、同居する母も高齢のため体調を崩してできなくなった。
入居後どうなったか?
介護士さんが、トイレにも入浴にも介助してくださるので生活できるようになった。車いすに乗って移動も可能になったため、食事も座ってできるようになったから
老人保健施設みのり苑の評価
事務員さんがとても親身になってくださったこと、女性入居者の方の表情が良いこと、介護状態に応じて部屋が分かれていること
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
事務系職員さんは親切、看護婦さんやドクターは冷めた対応、入居者には差があり、落ち着いてる人、楽しそうな人、テレビばかり見てる人など様々いたが、中には介護が必要ない人が一人居たのが不思議であった
外観・内装・居室・設備について
病院と介護施設が上手く機能しあっている。匂いもなく明るい。家族が面会に行った時に一緒に過ごせる部屋があれば更にいい。
介護医療サービスについて
介護士は人手が足りない様子で、トイレの後の待ち時間がいつも長かった。食事中も美味しく食べてほしい雰囲気ではなくその場にいるだけだった。医療は必要に応じて対処してもらえたが、歳だから!の雰囲気だった。
近隣環境や交通アクセスについて
住宅街の細い道をくねくね行なければならないのが苦痛。しかし民間のバスが施設まで行くので有り難くもあった。
料金費用について
国民年金額で利用できたのでありがたかった。洗濯物を取りにいけないときは追加料金はは必要だったがやってもらえたので助かった。
入居済
女性 / 80代後半 / 要介護1 / 中度(生活に明確な影響あり)
4.60
投稿日時:2022/07/07
投稿者:ドンキー
良かった点
日当たりと風通しの良い広い空間
悪かった点
病状悪化しないと病院に行けない
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.03.05.05.0
入居前に困っていたこと
認知症の症状への対応。当初は訳がわからず、1人にすることが出来ない。何度も同じ事を聞かれて対応に困った。初めて認知症外来に行くのも、騙して連れて行っていた
入居後どうなったか?
無事に騙して入所させて、罪悪感があったが、プロに任せた事で、安心した。何度も同じ事を聞かれて対応しなくて済む事、監視しなくて済む事で、精神的に楽になつた
老人保健施設みのり苑の評価
施設自体がまだ新しく綺麗だった。空間が広くとってあり、ゆったりとしている。排泄介助も個別に対応している
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員・スタッフはチームワークがあって、良い雰囲気。他入所者の雰囲気はそれぞれで、大体同じ状況の人で部屋はまとめられている
外観・内装・居室・設備について
空間がとても広い。居室はカーテンで個人のスペースが確保されている。日差しが良く入り、風通しも良い
介護医療サービスについて
医療については、老健での医療行為が限られている為、なかなか状態がかなり悪くならないと病院へは行けなかった。
近隣環境や交通アクセスについて
主要道路沿いにあり、生活圏であった事。駅からも近く徒歩圏内、病院前にもバス停があり、利用しやすい
料金費用について
老健なので割安だと思う。独居で扶養に入っていない場合市に申請すれば、更に負担金が減額された。
入居済
女性 / 90代前半 / 要介護2 / 中度(生活に明確な影響あり)
4.80
投稿日時:2022/07/07
投稿者:さくら
良かった点
段差に配慮があり安全に過ごせそう
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.04.0
入居前に困っていたこと
夜になるとせん妄がある 一人で食事をすることが難しい 介助が無いと歩くことができない 着替をひとりですることが難しい 物忘れ
老人保健施設みのり苑の評価
施設が清潔 スタッフが親切そう ひとりひとりに合った方法でしっかりケアしてもらえそう
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
親切そう 対応が丁寧で色々な質問への答えや説明などがわかりやすい 細かいところや注意事項などしっかり聞いてくれる
外観・内装・居室・設備について
清潔感がある 親しみやすい印象 段差などに気を使ってあるので安全に過ごせそう 明るい雰囲気
介護医療サービスについて
ひとりひとりに合った方法や器具でしっかりリハビリができそう 医療サービスが整っている
近隣環境や交通アクセスについて
車でアクセスできるので便利 静かな場所にあるのでさわがしくなく落ち着いてすごせそう
料金費用について
色々なサービスがついているのでこのくらいの値段で普通 プランを選べるのはいいと思った
見学済
男性 / 80代前半 / 要介護4 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
4.20
投稿日時:2022/07/07
投稿者:ちび助
良かった点
義父母宅・妻宅からアクセス良好
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.05.04.0
入居前に困っていたこと
対象者が義父であり、同居していた義母が主に介護することになり老々介護であった。そのため詳細は分からないが、トイレ、風呂等が大変であったと聞いている。
老人保健施設みのり苑の評価
義父であり、自分は見学に行っていないので詳細は分からない。 施設が比較的広く、職員の方々が新設だったと聞いている。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
自分は見学に行っておらず、同行した妻が言うには、施設の職員・スタッフは親切で、施設全体の雰囲気も比較的良かったと聞いている。
外観・内装・居室・設備について
自分は見学に行っておららず分からない。見学に同行した妻が言うには、施設全般は比較的手入れされており、快適な環境に見えたようだ。
介護医療サービスについて
自分は見学に行っておらず、義母と妻が見学に行ったため、詳細は分からない。 妻が言うには、比較的良い印象のようだった。
近隣環境や交通アクセスについて
義父母の自宅から比較的近く、道路も広く整備されおり、妻の住む家からも自家用車で行くには便利な場所である。
料金費用について
自分は見学に行っておらず、義母と妻が話を聞いたため、詳細な料金のことは分からない。 ただ、高額で困ったというようなことは言ってなかった。

近隣で口コミ評価の高い施設

ケアビレッジおの

標準
プラン
月額10.0万円
(入居金9万円〜)
入居金0
プラン
-
山口県宇部市小野

はぴね防府

はぴね防府の写真
標準
プラン
月額22.0万円
(入居金15万円〜)
入居金0
プラン
-
山口県防府市田島

住宅型有料老人ホームlife craft

標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額13.5万円
(入居金0万円〜)
山口県山口市秋穂東耕

さわやか

さわやかの写真
標準
プラン
月額10.0万円
(入居金18万円〜)
入居金0
プラン
-
山口県防府市牟礼今宿
防府駅

YIC介護ホーム第3希望苑

YIC介護ホーム第3希望苑の写真
標準
プラン
月額14.1万円
(入居金3万円〜)
入居金0
プラン
-
山口県宇部市中宇部西岩田
宇部新川駅 歩23分
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。