グループホーム 朝日のあたる家の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/06
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

自宅近くで頻繁に面会できた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
就業をしていたため日々不安を感じながら生活を送っていた。また、休日は介護に追われ自分の時間が取りずらく生活に支障を感じていた。
入居後どうなったか?
平日の就業中も不安がなく仕事に集中ができ、休日も場合によっては自分の時間を作ることができるようになり、日常生活も多少平常を取り戻すことができた。
グループホーム 朝日のあたる家の評価
施設の環境も整えられており、スタッフの方の対応も適切で安心が得られた。また体調を崩した際の医療機関とのt連携も迅速かつ適切に行われていた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員・スタッフの方々は皆さん感じが良く、働きぶりも高いスキルを発揮されていた。また、入居者に対して自分の家族のように接してくれており安心して任せることができた。
外観・内装・居室・設備について
外観も綺麗で施設内もいつも清潔が保たれて、居室の環境管理も適切に行われ快適な日々を送っていたと思う。
介護医療サービスについて
スタッフさんのスキルの高さやチームワークの良さが感じられ、また職員の方も昼夜を問わずよく対応をしてくれていた。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅の近くを探していて入居がかない、仕事帰りにも立ち寄ることができるなど短時間でも頻繁に会いに行くことができ大変満足しました。
料金費用について
当初、臨時に入居させてもらっていたところよりは安価になったが、料金よりも自宅近くに入居できたことの方を重要視しました。(安価に越したことはありませんが)
投稿者: takemoko投稿月:2023/11
入居者:80代前半 女性 要介護2入居月:2020年以前

庭がありガーデニングができる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
ひとりで、日常生活を送ることが、困難で、食事、入浴、排泄などに支援が必要がありました。 また、アルツハイマー型認知症が進んで、会話が成立しないことが多くなっていました。
入居後どうなったか?
施設の生活サポート体制が、良く整っていて、経営側とスタッフの対応も良く、細やかに生活支援と、施設での様子を連絡くださり、安心して任せられらる状況になりました。
グループホーム 朝日のあたる家の評価
郊外でとても静かで、近くに医療機関や、自然豊かな公園もあって、とにかくスタッフの皆さんの雰囲気が良かったこと。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフは、とても良くトレーニングされていて、いろいろなアクティビティを、入居者に提供してくださり、アットホームな雰囲気があります。
外観・内装・居室・設備について
とてもシンプルで、清潔にされている事、お庭があってガーデニングなどもできる環境が整っている印象をを受けた。
介護医療サービスについて
常駐の看護師や、医療機関、薬局との連携もしっかりとして、通院が必要な時も、スタッフが付き添ってくださり、診察結果もすぐに連絡が来るので安心です。
近隣環境や交通アクセスについて
住宅地の一角で、とても静かで、治安の良い、自然豊かな環境で、車でも、電車でもアクセスしやすい場所。
料金費用について
特に高額でもなく、追加や、オプションが必要な時は、必ず確認してくださり適正であると思います。
投稿者: とうたん投稿月:2023/11
入居者:90代前半 女性 要介護4
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。