イリーゼたまプラーザの評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/12/10
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.3 | 3.5 | 3.5 | 3.8 | 3.8 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

芝生のお庭があり癒される

トイレの手すりが1ヶ所しかない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 5.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員、スタッフの方々はみなさん明るく必ずあいさつしてくれました。認知症の入居者の介助も優しく接していました。フロアによって入居者の雰囲気も違っていたので、母と似たような状態の方がいるフロアを希望したいと思います。
外観・内装・居室・設備について
一般のマンションのような外観で住宅地にありながら違和感がありません。前面の芝生のお庭に癒されます。居室内のトイレに手すりはありますが、1ヶ所しかないのでL字に付いていたら良かったと思います。
介護医療サービスについて
食事の時の薬の服用をQRコードで行っているのが印象的でした。薬の取り違えや食前食後の管理を徹底していて安心です。
近隣環境や交通アクセスについて
静かな住宅地の中にあり、車での行き来で渋滞のリスクはなく、駐車場もあるのでアクセスは良いと思います。
料金費用について
建物の設備、居室空間、立地、ケアスタッフの雰囲気の良さで、前金無しの月払いの料金はリーズナブルと感じました。
投稿者: ねむねむ投稿月:2024/12
入居者:80代後半 女性 要介護1見学月:2024/12

家庭的な雰囲気を好ましく思いました。

自宅からはやや遠いところ
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
家庭的で優しい感じの施設だったと記憶しています。自宅から近くの、イリーゼさんに今はお世話になっています。対応は丁寧だった記憶があります。
近隣環境や交通アクセスについて
結局自宅から近くのイリーゼさんにお世話になっています。家庭的な雰囲気は満足していますが、何処の施設でもスタッフの入れ替えは激しい時代なのでしょうか?
投稿者: じいじ投稿月:2024/12
入居者:90代前半 女性 要介護2見学月:2022/04

実家から近く行きやすい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
何をどこまでしていいのか分からない。あまりやりすぎるのも本人の自尊心のために良くないような気がするが、本人も気を遣って、どの程度やってほしいのか言わない。本人の気持ちがわからない。
イリーゼたまプラーザの評価
立地も良く、様子を見に行くのには良さそうだった。施設も綺麗で衛生的。スタッフの対応も親切で好感がもてた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
実際入居してみないと分からないが、来客者への対応は親切で好感がもてた。やりすぎということはなく、普通な感じ。
外観・内装・居室・設備について
普通だと思う。特に便利だな、と思う居住空間もなく、この程度であれば普通に困らなく快適に暮らせるというようなもの。
介護医療サービスについて
他のところとまだあまり比べてないので分からないが、必要最低限はやってくれるので、まあ普通な感じ。
近隣環境や交通アクセスについて
他の人はどうか分からないが、実家からも近く、行きやすいし、入居する人にしても住み慣れた土地なので安心感がある。
料金費用について
まだあまり他のところとくらべてないので良く分からないが、高すぎず、安すぎず、まあ普通だと感じる。
投稿者: ide投稿月:2023/10
入居者:70代後半 女性 要介護1見学月:2023/06

通いやすい立地で家族の訪問が容易
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
経験がないので戸惑ってしまったなかなか仕事で自分も時間がなくて時間を作るのの苦労した家族もたくさんの話し合いなどで時間をたくさんそこのためにも必要となった
入居後どうなったか?
みんな家族はそれぞれ仕事をもっているため時間を作るのがいちばん大変だったがそこが解消された
イリーゼたまプラーザの評価
施設の場所がみんなが通いやすい場所にあったためみんな空いておるときにそれぞれ自由に会いに行けるしスタッフ施設の人たちもいい
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の人たちはみなさんよくしてくれて親切だしいちばん気になる清潔の部分も満足した
外観・内装・居室・設備について
綺麗に清掃されているようだし施設を使っている人たりも気をつけているような感じでういい
介護医療サービスについて
ほんにが満足して楽しいそうなのがいちばんよくてこちらもみんな家族もそれぞれいいと思う
近隣環境や交通アクセスについて
家族はみんな別の場所にいるがここは通いやすいしみんな好きな時にバラバラでも行けるから
料金費用について
周りを比べたことがないからあまり良くわからないがこのくらいのものと考えているたま
投稿者: まま投稿月:2022/07
入居者:80代前半 男性 要介護3
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。