すべてが、ゆったりとしていて、落ち着いた時間が流れている。人がバタバタしていないので、本人がドキドキせずに、落ち着いて生活できているから
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
本人の希望で病院を退院後、自宅に帰りたくないと言われて、鬱を患っていたので、入居が決まるまで、目を離す事が出来なかった事
入居後どうなったか?
介護士の手が行き届き、本人も、誰かが近くにいてくれる安心感があるようで、落ち着いて生活してくれるようになった。気持ちの浮き沈みが落ち着いた
ヒルデモアこどもの国の評価
すべてが、ゆったりとしていて、落ち着いた時間が流れている。人がバタバタしていないので、本人がドキドキせずに、落ち着いて生活できているから
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
金額的にかなりお高いので、人的配置などは、他の施設よりよいと思い選んでいるので相応かと
外観・内装・居室・設備について
ゆとりを感じる施設の内装や設備で、柔らかな感じが良いと思う。中庭の竹藪が季節を感じられて良い
介護医療サービスについて
外部の病院等の診察などもよく面倒みていただけているし、施設医や提携病院などとも連絡を取り合っていて安心感がある
近隣環境や交通アクセスについて
本人が中庭の竹藪を気に入り、外の風景で季節感を感じられながら生活できる。子供達の家からも近い
料金費用について
金額的に高い施設の方だとは思うが、本人の希望であり、本人の収入で払えているので、よいのではないか
投稿者: ニモ投稿月:2024/04
入居者:80代前半 女性 要介護1