ロイヤルレジデンスあざみ野の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/17
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.5 | 4.0 | 3.5 | 4.0 | 3.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

AIロボットが設置されている

施設の出入口が交通量の多い道路に面している
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 3.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
施設自体には不安はありませんでしたが、祖母がプライドが高い人なので、周りの入居者の方と馴染めるかどうかは不安に感じていました。
入居後どうなったか?
周りの入居者の方も積極的に関わっていただいたり、どういう方なのかという共有がされているようでした。ちゃんと適切な距離感がとれていました
ロイヤルレジデンスあざみ野の評価
食事が一人一人に合わせて献立が組まれている点です。また駅からも近いので親戚一同通いやすいため。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
個人個人のプライバシーがしっかりと取られていました。無理に関わり過ぎず、でも離れ過ぎずという感じがあっていると思いました。
外観・内装・居室・設備について
外観は普通ですが内装は清潔感があり良かったです。またAIロボットもおり寂しさはあまり感じにくいような気はしました。
介護医療サービスについて
こちらに関しては積極的に関わっているわけではないのでよくわかっていません。でも祖母曰く問題ないそうです。
近隣環境や交通アクセスについて
アクセスはとても良いです。ただ、施設のすぐ外がわりと交通量が多い道路なのが危なさ?を感じました。
料金費用について
シェフもついており、最新機器もあるので高いですがそれ相応のサービスとしては妥当だと思いました。
投稿者: みっちゃんこんこ投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要介護2

個室で桜の木のある環境が良い

料金が年金では払えないほど高額
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
失禁をしてしまうため、おむつ着用してもらっていた。おむつ交換をすることに対し大丈夫か不安だった。あと食事に対して、毎日お弁当を頼んでいた。独居のため心配でした
入居後どうなったか?
家族も仕事をしながら毎日見ないといけなくて制限範囲内でやっていた。介護ストレスもあった。施設入所したことで家族の負担も軽減した
ロイヤルレジデンスあざみ野の評価
安心して見てもらえていたことと、レクリエーションもしてもらい、認知度が悪化することも減ることが出来た
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設職員の人も面会した際愛想よく振る舞ってくれていた。他の入所者さんも多く楽しそうであった
外観・内装・居室・設備について
移住施設は個室になっていて、プライバシーの配慮と、桜の木もあり環境もよかった。ベッド配置されていた
介護医療サービスについて
医療機関と連携した場所で定期的人関わって貰えていた。内服管理もできる施設であった
近隣環境や交通アクセスについて
近隣環境としては、高速道路降りてすぐであり、アクセスは、いいと思います。バスの停留所は近くにある
料金費用について
料金に関しては年金では、払えないくらい高価な施設であると思いました。毎月の支払いは、大変でした
投稿者: こ投稿月:2023/11
入居者:90代前半 女性 要介護3
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。