施設の清潔さ。 自分もそうだけど、利用者本人のコミュニティも広がったように思う。コロナで難しいことは増えたが、レクリエーション等を日々考えてくれているおかげで楽しそうにしていてこちらも嬉しい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
とにかく自分の時間なんてものはもてない。毎日が大変でしかなかった。自分だけが頑張るしかないと思っていて他の家族には頼りづらくどうしたらいいか分からなかった。
入居後どうなったか?
自分の時間がもてるようになったことと気軽に相談できる人がいるということはそれだけで心強いから
泉リハビリセンターの評価
施設の清潔さ。 自分もそうだけど、利用者本人のコミュニティも広がったように思う。コロナで難しいことは増えたが、レクリエーション等を日々考えてくれているおかげで楽しそうにしていてこちらも嬉しい
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員、スタッフの方々はいつも一生懸命やってくださっていることが見ていて伝わる。介護の大変さを知っているのでただただ、ありがたい。
外観・内装・居室・設備について
外観はおしゃれで内装は清潔感があり、良い。広すぎず、狭すぎず、程良い。 不満はない
介護医療サービスについて
お金が高いと思っていたが、思っていたほどではなかった。介護職員の方々の給料が低いとよく聞くのでもう少し上げてあげてほしい、
近隣環境や交通アクセスについて
落ち着いている近隣環境で静かである。近隣に保育園、幼稚園、小学校があり、子ども達の声が聞こえてくると嬉しいそうだ。
料金費用について
思っていたよりは高くはなかった。要介護5なので国からの支援も色々あるのでそう思うだけかもしれない。
投稿者: ミルクティー投稿月:2022/07
入居者:60代後半 男性 要介護5