大変な作業をおまかせするようになるが、家族としては、心づよい存在でたすかります。いえから30分以内なのでたすかります。ありがとうございます
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
トイレやお風呂が大変で肩や腰にくる身体の不調から少し負担が減って助かっておりますが、これから先のことを考えると踏み出してよかった。
入居後どうなったか?
意思の疎通が、むつかしいため行き違いが、発生してしまう。疲れているとなかなか思うようにいかない
特定施設のどかの評価
大変な作業をおまかせするようになるが、家族としては、心づよい存在でたすかります。いえから30分以内なのでたすかります。ありがとうございます
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
他のかたもやさしいから直ぐ、馴染めるとおもいますが、気分によって、変わることもあるから気になります
外観・内装・居室・設備について
部屋からの景色が少し悪いが緑が、多いから気分てきには、おちつくとおもいます。おそらく
介護医療サービスについて
補助金制度を充実してほしい。オムツや着替えなど保険が色々使えるようになってほしい
近隣環境や交通アクセスについて
場所が、田舎なので環境は、いいと思いますが身体を少しでも動かせる施設がほしいです
料金費用について
高いですが、他人に任せてしまうことが、ふえるからしょうがないですが、保険適用範囲が、ひろがってほしい
投稿者: やまやま投稿月:2022/07
入居者:80代後半 男性 要支援2