老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

口コミ総合評価

総合評価
3.97(7件)
5
(1件)
4
(4件)
3
(2件)
2
(0件)
1
(0件)

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
男性 / 80代後半 / 要介護1
3.97
投稿日時:2023/10/04
投稿者:Kamedon
良かった点
実家から近く、車でのアクセスが良い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.04.03.0
入居前に困っていたこと
特になし。ただ持ち物に全て名前を記載する必要があり本1冊1冊まで名前シールを用意して貼った。本くらいなくなったら買い足せばいいのに結構厳重なので、面倒。
入居後どうなったか?
規則なので仕方ない。共有スペースに持ち込む可能性があるので、どうも取ったとられた、無くしたとかの揉め事になる可能性を説明された。確かに仕方ない。
特別養護老人ホームみどり荘の評価
設備が新しいのと作りがしっかりしていて部屋間の防音がよくできている。年取ると会話の音量やテレビの音量が上がるのでその点はいい
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフは結構しっかりしていて印象はいい。入居者はまだ入居して期間が浅いのでわからない
外観・内装・居室・設備について
必要最低限は整っているし必要なものの持ち込みも基本的に可能。特別に趣味でもない限り問題にならない
介護医療サービスについて
まだ入居して日が浅いのでわからない。病院にいた時よりは快適そうに思える。これから分かると思う
近隣環境や交通アクセスについて
実家から近いのでアクセスは良い。車で行くのも近いし外出時も楽に対応できる。駐車場もありで動きやすい
料金費用について
サービスと料金を色々と調べてみたが、どこも余り変わらない。必要なサービスを選択すると料金は必然的に決まる
入居済
女性 / 60代後半 / 要支援2 / 症状なし
3.97
投稿日時:2023/10/04
投稿者:はこはげ
良かった点
緑が多い静かな環境で落ち着ける
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.05.03.04.0
入居前に困っていたこと
熊本県に住んでいたので、なかなか熊本に帰ることが出来ず介護することができなかったので岡山に住む兄弟の所でさがしていた。岡山も探すのが大変だった
入居後どうなったか?
施設の人が日常生活の手伝いをしてくれるので、施設に入れて正解だと思った。後は兄弟が近くにいるので、何かあった時に頼りになるので安心した。たまに施設に行くこともできるので良かった
特別養護老人ホームみどり荘の評価
毎日の生活が楽しそうに感じてイキイキして見えた。食事も美味しそうで健康管理も行き届いている感じがした
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
一人一人に優しく声かけを行い、よく気づき、よく細かい配慮が感じられたように思った
外観・内装・居室・設備について
とても落ちついた感じがした。場所も緑が多い場所で静かな環境でとても気に入っていた
介護医療サービスについて
生活する上での食事の世話、入浴や健康管理が事細かにきちんとされているように感じた
近隣環境や交通アクセスについて
車でしか行かれない場所だったが交通のべんにそれほど困らなかった。特に嫌な印象はない。
料金費用について
厚生年金基金で賄えたので家族の負担もなかった。たまに足りないものを補助する程度だった
入居済
女性 / 70代前半 / 要介護3
3.97
投稿日時:2023/10/04
投稿者:ジミナ
良かった点
全室個室で家族が気兼ねなく話せる
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.04.05.03.0
入居前に困っていたこと
徘徊、失禁があり、自宅での介護が困難となった。認知症がかなり進んでおり、説明しても理解が得られなかった。介護者の精神的ストレスも大きかった。
入居後どうなったか?
施設に預けることにより介護者の自由が獲得できた。施設のスタッフさんが介護してくださっているという安心感も大きかった。オシメなど必要な物はその都度届けていた。
特別養護老人ホームみどり荘の評価
清潔感のある建物と広々した空間が過ごしやすいと感じた。のんびり穏やかに時間が過ぎており入居者さんもこころ落ち着くと思った。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの方々はみなさん優しくて何でも聞ける、話せる雰囲気だった。入居者さんものびのび過ごしていたように思う。
外観・内装・居室・設備について
全室個室で家族が面会に行っても気を遣うことなく話せるのが良かった。トイレも自分で行けるように工夫されていた。
介護医療サービスについて
声掛けや対応が物腰低く、とても良い印象を受けた。自分たちではできない介護を熱心にして下さった。
近隣環境や交通アクセスについて
大きな通り沿いにあるため入りやすく出やすい。近隣には提携先の病院があるため何かあればすぐに受診出来る環境。
料金費用について
料金については叔父が管理していたため詳細は不明。けれど、悪い話を聞いたことがないため妥当だったと思う。
見学済
男性 / 70代前半 / 要介護4
3.97
投稿日時:2023/10/04
投稿者:ロッキー
良かった点
設備が充実している
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0
入居前に困っていたこと
食事が1人でできず、介護がいった。また、買い物、衣類の洗濯、家の掃除、紙おむつの取り替えなど、毎日行っていたのでたいへんでした。
特別養護老人ホームみどり荘の評価
施設内が清潔で綺麗だった。リハビリ施設も充実していて大変良かった。介護士の人も大変親切で印象が良かった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員、スタッフ、入居者の雰囲気も大変良かった。親しみやすい雰囲気が有り大変良かった。
外観・内装・居室・設備について
設備が充実していて大変良かった。内装も綺麗で衛生的だった。部屋の環境も大変良かった。
介護医療サービスについて
介護、医療サービスに対して受けた印象は、大変充実していてとても良い印象を受けた。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣環境や交通アクセスに対して受けた印象は交通機関のアクセスが大変良く便利が良いように思った。
料金費用について
料金についての印象は、総合的にみて大変リーズナブルな料金の体制になっているように思います。
見学済
女性 / 70代前半 / 自立
3.97
投稿日時:2023/10/04
投稿者:るさ
良かった点
病院が併設されているため安心
悪かった点
介護職員の対応が少し悪い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0
入居前に困っていたこと
特になし。今は元気だけどこれからの将来のことを考えると不安です。またまだ健康でいて欲しいですが、仕事を、辞めてから先の事を心配しています。
特別養護老人ホームみどり荘の評価
綺麗なところ、立地がいいところです。何かあればすぐ行けるところがいいとおもいました。病院も併設してあるところもいいとおもいます。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
普通ですが、介護の方が少し感じ悪いと思いました。もう少し対応良ければ良いと思います。残念ですね。
外観・内装・居室・設備について
季節にあった外観になっていてとてもきれいです。設備も充実していて良いとおもいました。金額てきにはわかりませんが。
介護医療サービスについて
病院併設されているので安心です。入居者の、かたも楽しそうにされてました。中身はわかりませんが。
近隣環境や交通アクセスについて
近いので大丈夫です。近くにお店もあるので便利だと思います。駐車場もあり安心できます。
料金費用について
料金は聞いてないのでわかりません。どれくらいなのかわかりません。もし入ることがあれば聞いてみます。
入居済
女性 / 80代前半 / 要介護3 / 中度(生活に明確な影響あり)
3.97
投稿日時:2022/07/14
投稿者:ミッションポシブル
良かった点
併設病院があり医療面で安心
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.03.0
入居前に困っていたこと
火の扱いで火事になりそうなことがありました。また、物忘れが激しいのに、その認識がなく、余計な買い物をしてしまうので、お金を無駄遣いが良くありました。
入居後どうなったか?
施設に入居すると周りの人が世話をしてくれるので、そのようなことをする必要性が無くなりました。
特別養護老人ホームみどり荘の評価
介護してくれるので、その体力的な苦痛と精神的な疲れが無くなり、非常に楽になりました。また、本人も緊張が取れ、非常に表情が良くなりました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフは明るく、あいさつも丁寧てある。笑顔が溢れている。入居者も大人しく、施設内は静かである。
外観・内装・居室・設備について
非常に綺麗で、良く整頓されている。部屋の掃除も行き届いて清潔感がある。そのため心地良い。
介護医療サービスについて
病院がそばに併設されている。特に特徴があるわけではないが、安心して入居できている。
近隣環境や交通アクセスについて
静かなところで陽当たりも良く長閑な感じがします。自家用車があれば、施設に寄るのは苦痛ではない。
料金費用について
特に高いとも思わないが、安いとも思わない。普通だと思います。助かっているので不満はありません。
入居済
女性 / 90代前半 / 要支援1 / 中度(生活に明確な影響あり)
3.97
投稿日時:2022/07/07
投稿者:とっくん
良かった点
個室で狭苦しくなく過ごせた
悪かった点
転倒骨折時の施設内対応不可
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.03.05.04.0
入居前に困っていたこと
同居できる環境でなく、ヘルパーさんに来ていただいていたが、一人でできることが少なくなったこと。また、住んでいた家が古く、段差が多くあり、段差も大きかった。
入居後どうなったか?
入居施設は段差もなく、また食事や普段の生活にも難しい部分は手助けしてもらえた。また、一人だとケガ等の心配もあったが、人の目が多くあるため、心配も減った。
特別養護老人ホームみどり荘の評価
定期的にレクリエーションがあり、また食事やそのほかの時間などで他の入居者との交流も可能だった。職員の方もにこやかで信頼できた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
質問等にもすぐに対応してもらえた。また、私たちが面会に行くと、団らん室から個室に異動してくれたりと親切だった。他の入居者は団らん室でテレビを見たり話をしたりなど和やかな雰囲気だった。
外観・内装・居室・設備について
部屋は個室であり、狭苦しくなく過ごすことができた。また、空調なども過ごしやすい温度設定となっており、清潔で気持ちよさそうだった。
介護医療サービスについて
入居中に転倒して骨折してしまい、その施設では対応ができなかったので、病院に入院することとなった。
近隣環境や交通アクセスについて
駅からも近く、徒歩で行ける範囲である。電車を使う必要はなかったので車で行っていたが、近くにスーパーや複合施設もあり、利便性はよかった。
料金費用について
詳しい料金については私は把握していないが、高すぎるというほどではないと聞いていたので、一般的な金額だと思う。

近隣で口コミ評価の高い施設

ツクイ・サンシャイン新倉敷

ツクイ・サンシャイン新倉敷の写真
標準
プラン
月額16.4万円
(入居金960万円〜)
入居金0
プラン
月額26.0万円
(入居金0万円〜)
岡山県倉敷市新倉敷駅前
新倉敷駅 歩8分

ココファン北長瀬

ココファン北長瀬の写真
標準
プラン
月額17.1万円
(入居金11万円〜)
入居金0
プラン
-
岡山県岡山市北区西長瀬
北長瀬駅 歩10分

愛の家 グループホーム 玉野

愛の家 グループホーム 玉野の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額15.0万円
(入居金0万円〜)
岡山県玉野市田井
備前田井駅 歩11分

住宅型有料老人ホームマイホーム北畝

住宅型有料老人ホームマイホーム北畝の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額9.9万円
(入居金0万円〜)
岡山県倉敷市北畝
弥生駅 歩11分

介護付き有料老人ホームせいわ

介護付き有料老人ホームせいわの写真
標準
プラン
月額17.0万円
(入居金30万円〜)
入居金0
プラン
-
岡山県倉敷市中島
西富井駅 歩5分
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。