はなまるハウス弥生台の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/06
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

スタッフ全員が挨拶をし明るい雰囲気
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
はなまるハウス弥生台の評価
個人のスペースがあり、スタッフご常に目を配ってくれて、入居者が生き生きと生活しているところ。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフは皆挨拶をしてくれて明るい雰囲気だった。入居者も生き生きとしていて楽しそうだった。
外観・内装・居室・設備について
整理整頓がされていて、掃除も行き届きとても清潔感があり、環境も静かですごしやすそうだったか。
介護医療サービスについて
母は要支援1だが、坐骨神経痛がひどく、家の中では歩けるが、常に痛い状態で外では車椅子だし、認知も進んでいるが、要支援1で驚いた。特養には全く入らない感じです。
近隣環境や交通アクセスについて
アクセスは良い方だと思います。駐車場も完備されているので、面会などは問題なく行くことが出来そうです。
料金費用について
料金は都会なので仕方がないのかもしれませんが、できれば年金の範囲内で入居ができたらと思います。
投稿者: モンキチ投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要支援1見学月:2022/08
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。