グループホームみんなの家・横浜飯田北Iの評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/04/03
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.5 | 3.5 | 3.5 | 2.0 | 3.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

清潔感のある施設

職員不足で忙しそう
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
グループホームみんなの家・横浜飯田北Iの評価
立地が居住地の近くで家族も行きやすい為、それが1番良かったと思います。 施設もいい感じがします。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員の方は、とてもいい感じでしたが、職員の数が足りていなそうで、とても忙しそうでした。
外観・内装・居室・設備について
まあまあの年数が経っている感じですが、綺麗にされていて、とても好感が持てました。
介護医療サービスについて
今はまだサービスがある程度ありますが、今後は介護職員さんの数が足りず、不安に感じます。
近隣環境や交通アクセスについて
駅からは遠くに感じますが、居住地からは徒歩圏内の為、行く事に、苦労は感じません。
料金費用について
介護保険も限られてますし、少々お金がかかってしまうのは致し方ないかなと思います。
投稿者: さくらいぬ投稿月:2024/04
入居者:70代後半 女性 要支援1見学月:2021/04

居室環境が整っており過ごしやすい

最寄り駅から30分とアクセスが悪い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 1.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
明らかにボケている。トイレの場所も覚えていない。勝手に家を飛び出し、迷子になったりしている。おもらしもあり、困っていた。
入居後どうなったか?
施設の職員に対応してもらいました。色々と相談にのってもらいました。その他の対応もしてもらいました。非常に助かりました。ありがとうございました。
グループホームみんなの家・横浜飯田北Iの評価
施設の環境が静かで、のどかでした。散歩をする際も危険があまりなく、家族として安心しました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員、スタッフの方もテキパキと動いて、お仕事しておりました。その他の入居者の方も家族の方が連れ添い、スムーズに対応してました。
外観・内装・居室・設備について
施設の外観は綺麗でした。居室も非常にまとまっており、過ごしやすい環境になっておりました。
介護医療サービスについて
入浴も問題ないと思いました。施設のスタッフの方の対応もすばらしく、適格と思いました。
近隣環境や交通アクセスについて
最寄りの駅から30分かかるので非常に遠いと思いました。バスも使えない場所でした。
料金費用について
同様の施設と比べて、高い印象はありませんでした。場所が不便で、通う交通手段が、あまりありませんでした。
投稿者: からあげ投稿月:2023/11
入居者:70代後半 女性 要介護4入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。