老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

皆生みどり苑

特別養護老人ホーム

社会福祉法人鳥取県厚生事業団

総合評価4.13
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

最終更新日:2025/07/28

米子市皆生新田の介護老人福祉施設。「ユニット」を組み、家庭的な雰囲気のなかで生活できます。
施設内にはスタッフが24時間常駐。ご入居者様の必要に応じて、介護サービスをご提供しています。
おふたりでご入居いただける広めのお部屋です。ご夫婦やごきょうだいでの入居をお考えの方も安心です。
建物内は完全バリアフリー設計。段差をなくし各所に手すりを設置しているので、足腰の弱い方も安全にご移動いただけます。
お正月の書き初めや節分の豆まきなど、季節のイベントを開催。ご入居者様の豊かな暮らしを支えています。
建物の平面図。2・3階がご入居者様の居住スペースです。ユニットごとにリビングをご用意しています。
明るく広々とした地域交流ホールのようす。地域住民の方々とのご交流をお楽しみいただけます。
明るい光が差し込む談話室です。ご入居者様同士のご交流や、ご家族様との面会などの際にご利用ください。
玄関や居室の入り口の段差を解消。車いすや歩行器をご利用の方もスムーズにご入館いただけます。
食堂兼機能訓練室です。理学療法士が常駐しており、お一人おひとりに合わせたリハビリをご提供しています。
大きな窓を設置したリビングダイニング。お食事以外の時間もご入居のみなさまでにぎわう空間です。
お食事は、専任の管理栄養士と調理員がご用意。季節の行事に合わせた特別メニューもご用意しています。
拡大
閉じる
米子市皆生新田の介護老人福祉施設。「ユニット」を組み、家庭的な雰囲気のなかで生活できます。
外観: 米子市皆生新田の介護老人福祉施設。「ユニット」を組み、家庭的な雰囲気のなかで生活できます。
施設内にはスタッフが24時間常駐。ご入居者様の必要に応じて、介護サービスをご提供しています。
受付・エントランス: 施設内にはスタッフが24時間常駐。ご入居者様の必要に応じて、介護サービスをご提供しています。
おふたりでご入居いただける広めのお部屋です。ご夫婦やごきょうだいでの入居をお考えの方も安心です。
居室内設備: おふたりでご入居いただける広めのお部屋です。ご夫婦やごきょうだいでの入居をお考えの方も安心です。
建物内は完全バリアフリー設計。段差をなくし各所に手すりを設置しているので、足腰の弱い方も安全にご移動いただけます。
屋内共用部: 建物内は完全バリアフリー設計。段差をなくし各所に手すりを設置しているので、足腰の弱い方も安全にご移動いただけます。
お正月の書き初めや節分の豆まきなど、季節のイベントを開催。ご入居者様の豊かな暮らしを支えています。
イベント・レク: お正月の書き初めや節分の豆まきなど、季節のイベントを開催。ご入居者様の豊かな暮らしを支えています。
建物の平面図。2・3階がご入居者様の居住スペースです。ユニットごとにリビングをご用意しています。
間取り図: 建物の平面図。2・3階がご入居者様の居住スペースです。ユニットごとにリビングをご用意しています。
明るく広々とした地域交流ホールのようす。地域住民の方々とのご交流をお楽しみいただけます。
屋内共用部: 明るく広々とした地域交流ホールのようす。地域住民の方々とのご交流をお楽しみいただけます。
明るい光が差し込む談話室です。ご入居者様同士のご交流や、ご家族様との面会などの際にご利用ください。
屋内共用部: 明るい光が差し込む談話室です。ご入居者様同士のご交流や、ご家族様との面会などの際にご利用ください。
玄関や居室の入り口の段差を解消。車いすや歩行器をご利用の方もスムーズにご入館いただけます。
屋内共用部: 玄関や居室の入り口の段差を解消。車いすや歩行器をご利用の方もスムーズにご入館いただけます。
食堂兼機能訓練室です。理学療法士が常駐しており、お一人おひとりに合わせたリハビリをご提供しています。
屋内共用部: 食堂兼機能訓練室です。理学療法士が常駐しており、お一人おひとりに合わせたリハビリをご提供しています。
大きな窓を設置したリビングダイニング。お食事以外の時間もご入居のみなさまでにぎわう空間です。
屋内共用部: 大きな窓を設置したリビングダイニング。お食事以外の時間もご入居のみなさまでにぎわう空間です。
お食事は、専任の管理栄養士と調理員がご用意。季節の行事に合わせた特別メニューもご用意しています。
イベント・レク: お食事は、専任の管理栄養士と調理員がご用意。季節の行事に合わせた特別メニューもご用意しています。

住所/アクセス

電話番号

鳥取県米子市皆生新田2-3-1

入居費用

タイプ部屋/広さ入居金月額
ユニット型個室0万円4.2万円
多床室相部屋0万円1.7万円

入居条件

自立要支援1〜2要介護1〜5認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

口コミ総合評価

総合評価
4.13(3件)

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 70代前半 / 要支援1
4.13
投稿日時:2023/10/04
良かった点
必要な設備が整った快適な居室
悪かった点
車がないとアクセス不便
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.05.04.03.0

入居前に困っていたこと

介護を行うことによって、慢性的な睡眠不足や疲労感を感じるようになりましたし、またストレスによって精神的に苦しい状況になりました。訪問介護などの介護サービスや紙おむつや介護食などに費用がかかり、経済的な負担を感じていることもあります。

皆生みどり苑の評価

システム自体が入居者中心になっているところやスタッフの方々が入居者に寄り添いつつ親身に接しているところに好感しましたので入居しても安心できるところに良さを感じました。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

スタッフの方々は入居者に寄り添い親身に接していましたし、また入居者も安心してスタッフを頼りにしている印象を受けたこともあって、なごやかな雰囲気に感じられました。

外観・内装・居室・設備について

見た目がお洒落な造りになっていて、施設の中も清潔感があり、また居室自体は必要な設備が整っており、使いやすくて快適に過ごせる印象を受けました。

介護医療サービスについて

スタッフの方々がきちんと介護してくださっている印象を受けましたし、医療の面でもサービスが万全であり、また近隣の医療機関との連携がとれていますので安心することができる印象を受けました。

近隣環境や交通アクセスについて

周辺は喧騒もなく静かで、近くに海があることもあって、建物からの景色がよくて良い環境である反面、車がなければ行くことができないところに不便さを感じました。

料金費用について

施設面やスタッフの方々のクオリティがとても良く、高水準のサービスを受けることができるという点で妥当な料金設定と思いつつも支払いを継続していくことが大変に感じました。
入居済
女性 / 70代前半 / 要介護2 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
4.13
投稿日時:2022/07/14
良かった点
安全面に配慮された清潔な施設
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.04.03.0

入居前に困っていたこと

なかなか話が通じなかったり、おなじことをくりかえしてはなしたりした。ひとりではできないことも増えてきて、誰がが一緒にいた

入居後どうなったか?

離れて暮らすようになりお互いの心の余裕ができてきたのが理由。穏やかにすごせている

皆生みどり苑の評価

丁寧に様子をつたえてくれる。あたたかい。しせつのぎょうじも充実しているようなきがする。食事の栄養バランスもいいように思う

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

笑顔で接してくださるかたがたくさんいてよいが、たまにイライラを出したり、ため息をつかれた

外観・内装・居室・設備について

新しくできた施設ではないが清潔で安全めんにも配慮がされているように思うのでこう印象的

介護医療サービスについて

対応を一緒に検討してくださるのでよいのではないかとおもう。医療サービスに関してはわからない

近隣環境や交通アクセスについて

車でいくのでアクセスには問題がない。近隣の環境についても、とくに不満なし。よい。

料金費用について

料金の相場からかんがおら妥当かなと思うがよくわからない。もう少し安くできるならしてほしい
入居済
女性 / 90代前半 / 要介護4 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
4.13
投稿日時:2022/07/07
良かった点
海が近く、入浴は温泉である。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0

入居前に困っていたこと

家がバリアフリーでないので、段差に困ったし、昼間一人で留守番させるときに心配であった。話し相手もいないし、楽しみがない。たくさんの人と関わる事が出来るといい。

皆生みどり苑の評価

食事面、入浴等、入居者に考えてあるのがいい。体操や日々楽しみを工夫していて、行事とかもあり季節が確認できる

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

訪問すると、職員の皆さんが笑顔で挨拶されるし、入居者の方も気さくに話しかけてくださる。

外観・内装・居室・設備について

新しく建て替えた施設なので、きれいであるし、個室なのでプライバシーが守られる。面会も気がけなくできる。

介護医療サービスについて

ケアマネジャーさんが、きちんとリハビリや様子に今後に向けての事を話してくださるので安心であった。

近隣環境や交通アクセスについて

海が近いし、入浴は温泉。桜の季節は身近で花見ができるし、訪問するのに、我が家から近くていい。

料金費用について

介護保険制度を利用してなので、遺族年金の中から払うことができ、子どもから手出しはないのがいい。
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

皆生みどり苑の特徴

おすすめポイント
  • 「ユニット」での家庭的な暮らしが特長。地域の方々とも交流できます
  • さまざまな専任スタッフが常駐。充実したサービスをご提供いたします
  • 多彩なレクリエーションを実施。豊かな暮らしを支えています

「ユニット」での家庭的な暮らしが特長。地域の方々とも交流できます

「皆生みどり苑」は、米子市皆生新田に位置する介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)です。人員配置やサービスなど、国が定める基準をクリアした住まい。ご入居者様が数人ごとの生活単位である「ユニット」を組み、家庭的な雰囲気のなかで生活しています。ご入居いただけるのは要介護3~5の認定を受けた方。必要な介護を受けながら、思いおもいのペースで過ごせます。また、建物内には地域交流ホールを併設。ご入居者様だけでなく地域住民の方々も自由に使えるスペースです。喫茶部門がありますので、お茶を飲みながら地域住民の方々とのご交流をお楽しみください。

さまざまな専任スタッフが常駐。充実したサービスをご提供いたします

「皆生みどり苑」には、さまざまな分野の専門スタッフが常駐しています。介護スタッフは施設内に24時間365日常駐。ご入居者様の必要に応じて、食事・入浴・排せつといった生活動作をサポートしています。担当のスタッフがユニットごとにつき、お一人おひとりのライフスタイルを尊重しながら暮らしをサポート。みなさまが「自分らしい暮らし」を送れるよう、心をこめて支援いたします。また、毎日のお食事は管理栄養士と調理員がご用意。さらにケアマネジャーもいますので、介護についてお悩みの場合やケアプランの変更をご希望の際はお気軽にご相談ください。

多彩なレクリエーションを実施。豊かな暮らしを支えています

ご入居のみなさまの生活をより豊かなものにするため「皆生みどり苑」では、多種多様なレクリエーションを実施しています。お正月の書き初めや節分の豆まき、七夕やクリスマス会など、季節感あふれるイベントを開催。ご入居者様に四季の移ろいを感じていただいています。また、日常的な取り組みとして、フラワーアレンジメントやお菓子づくりなどのプログラムを実施。手先を使う細かい動作により、認知機能の維持・向上が期待できます。そのほか、近所へのお散歩やお花見といった外出の機会を多数ご用意。積極的な外出をお声がけし、みなさまがお部屋に閉じこもりになるのを防いでいます。

空室や料金、入居条件を確認したい方は

皆生みどり苑の料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
ユニット型
個室
0万円
4.2万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
4.2万円
家賃2.5万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
0万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
0.9万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0.8万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

※上記の料金は1段階、要介護1の方の料金です。
※所得に応じて負担割合が変わるため、料金も変わります。詳しくはお問い合わせください。

多床室
相部屋
0万円
1.7万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
1.7万円
家賃0万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
0万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
0.9万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0.8万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

※上記の料金は1段階、要介護1の方の料金です。
※所得に応じて負担割合が変わるため、料金も変わります。詳しくはお問い合わせください。

該当する料金プランはございません

「特定施設入居者生活介護」における介護保険自己負担額

特定施設入居者生活介護1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援1---
要支援2---
要介護1---
要介護2---
要介護3---
要介護4---
要介護5---
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。
施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

皆生みどり苑の交通アクセス

住所・交通

住所〒683-0002鳥取県米子市皆生新田2-3-1
無料
この施設にお問い合わせ
皆生みどり苑の写真
皆生みどり苑
特別養護老人ホーム
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額1万円
(入居金0万円〜)
空室や料金、入居条件を確認したい方は

皆生みどり苑の施設詳細

物件詳細

施設名称
皆生みどり苑
敷地面積
-
施設種別
特別養護老人ホーム
延床面積
-
住所
鳥取県米子市皆生新田2-3-1
入居定員
20名
建物構造階数
-
居室総数
10室
地上階・地下階
地上階3階
居室面積
-
開設年月日
2005年04月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
3190200372
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物
消火設備
スプリンクラー、屋内消火栓、自家発電設備、非常放送器具及び設備、消火器具、自動火災報知設備、防火・防排煙設備、誘導灯、火災通報装置
居室設備
共用施設設備
-
バリアフリー
-
運営事業者名
社会福祉法人鳥取県厚生事業団
運営者所在地
鳥取県鳥取市伏野2259番地43
電話番号
0859-32-2500

その他の老人ホーム・介護施設を探す

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

グループホームはあとピア

グループホームはあとピアの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額5万円
(入居金0万円〜)
鳥取県米子市久米町

グループホーム高砂

グループホーム高砂の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額10万円
(入居金0万円〜)
鳥取県米子市彦名町
米子駅

グループホーム 夕日ヶ丘二番館

標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額10万円
(入居金0万円〜)
鳥取県境港市夕日ケ丘
高松町駅 歩26分

社会福祉法人 境港福祉会 グループホーム夕日ヶ丘

標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額10万円
(入居金0万円〜)
鳥取県境港市夕日ケ丘
高松町駅 歩26分

サービス付き高齢者向け住宅白鳳

サービス付き高齢者向け住宅白鳳の写真
標準
プラン
月額9万円
(入居金15万円〜)
入居金0
プラン
-
鳥取県米子市皆生温泉

シニアマンションこうやまち壱号館

シニアマンションこうやまち壱号館の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額13万円
(入居金0万円〜)
鳥取県米子市紺屋町
博労町駅 歩7分

有料老人ホーム高砂苑

有料老人ホーム高砂苑の写真
標準
プラン
月額15万円
(入居金13万円〜)
入居金0
プラン
-
鳥取県米子市彦名町
河崎口駅 歩21分

サービス付高齢者向け住宅 翠のさと

サービス付高齢者向け住宅 翠のさとの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額11万円
(入居金0万円〜)
鳥取県米子市西福原
後藤駅 歩20分

ゆうゆう壱番館よなご

ゆうゆう壱番館よなごの写真
標準
プラン
月額12万円
(入居金23万円〜)
入居金0
プラン
-
鳥取県米子市皆生
伯耆大山駅

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る