花珠の家みどりの評判・口コミ一覧
最終更新日:2025/05/29
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.3 | 3.8 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

料金がリーズナブル

個室にトイレがない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
個室はいいのですがトイレがあればなおいい 食事内容がもう少し知りたいと思いました。
料金費用について
料金もリーズナブルでよかったです。 対応して下さったスタッフの方も丁寧でわかりやすかったです。
投稿者: だいちゃん投稿月:2025/05
入居者:80代後半 女性 要介護1見学月:2025/01

パンフレットが分かりやすく丁寧な説明
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
パンフレット内容も分かり易い内容で、丁寧に説明して頂きました。 高齢の母の現状等を踏まえて、家族の思いもご理解けた事に感謝しております。
外観・内装・居室・設備について
気になったところは、特にありません。 入所 が決まりましたら母が穏やかに、日々を過ごせれば何よりです。
投稿者: せりぽん投稿月:2025/05
入居者:90代前半 女性 要介護1見学月:2025/02

病院との連携がしっかりしている
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの方はとても親切に対応してくださいました。
雰囲気は静かに感じました。
車椅子の方が多く感じました。
外観・内装・居室・設備について
築8年、綺麗な状態かと思います。
お掃除はしてくれるようなので問題ないように感じました。
介護医療サービスについて
十分かはよく分かりませんが看護師の方も日中はいらっしゃるので安心です。
病院とも連携がしっかりしている印象です。
近隣環境や交通アクセスについて
駅からはありますが、車でいける範囲なので助かります。
食事場所もたくさんあり外出もしやすいと思いました。
料金費用について
良心的な値段と思います。
駅から離れているせいか他の施設よりも安く感じました。オプションサービスを頼む事になるとあまり変わらないのもですが。
投稿者: みさみか投稿月:2025/01
入居者:80代後半 女性 要介護1見学月:2025/01

入居者の部屋を見学でき、生活の様子を把握できた

エントランス前の鉢の手入れが行き届いていない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居者の方のお部屋を見せていただけたので、ご本人の様子や日々の暮らしがよく把握できたのが良かったです。 見学の際に丁寧に説明していただき、母も打ち解けて話せていたので、安心しました。
外観・内装・居室・設備について
エントランス前の鉢は、今は手入れが少し行き届いていない様子だったので、維持が難しいならば片付けた方が良い印象になるかと思いました。
投稿者: 100投稿月:2024/10
入居者:80代後半 女性 要介護1見学月:2024/07

施設ごとの長短を比較説明してくれた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
グループホームを検討していくつか見学していましたが、施設見学の際、老人ホームとの違いや、それぞれの長所、短所などを教えて頂き、父には老人ホームの方があっているのではないかときづかせて頂けました。
外観・内装・居室・設備について
以前利用されていた畑が使われていないことが気になった。レクでの園芸作業を再開できるように、菜園を復活させてほしい。
投稿者: 109投稿月:2024/10
入居者:80代後半 男性 要介護2見学月:2024/08

料金設定がリーズナブル

駐車場が少ない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 | 4.0 |
花珠の家みどりの評価
事務さんの対応が不十分だった。丁度コロナが流行っている中の見学だったのでさらりと説明が終わりました。介護度が低いので余計に相手にされていない感じがしました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
コロナ禍での対応なのいつも通りにとは行かない中の見学でした。家を出る時平熱でしたが受付する時に測ると微熱と表示が出たので不思議でもう一度違う体温計で測っても微熱と出た為、施設内の見学は見れなかったです。仕方ないなぁと思って帰りましたが試しに家で測ると平熱でした。真夏に見に行く時期を間違えたと思います。
外観・内装・居室・設備について
特別な感じはしない外観です。内装も普通の感じで綺麗で素敵とは感じられなかったです。
介護医療サービスについて
普通だと思います。そこまで詳しく説明されていないのでお答えが出来ません。大変申し訳ありません。
近隣環境や交通アクセスについて
車で行きました。駐車場が少ないので止められるかドキドキしながら向かいました。交通機関もバス🚌なので時間が読めないです。
料金費用について
料金は他社と同じ系列の花珠の家の料金を比べてもかなりリーズナブルな料設定だと思います。
投稿者: こぶたマミ投稿月:2024/05
入居者:80代前半 女性 要支援2見学月:2022/07
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。