入居者全員が個室であり、面会時等には他の入居者や施設の従業員・看護師等に気兼ねなくゆっくり話せるところがよかった。また、食事についても工夫を凝らした美味しそうなメニューであった。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
普段の食事や身の回りの世話が大変であり、世話する家族が高齢なため十分なせわが出来なかった。また、同居家族と一緒の献立に出来なく苦労が多かった。
入居後どうなったか?
普段の食事の支度等に時間がかからなくなり、同居家族等の自由な時間がとてるようになり犠牲が少なくなった。
さくらの郷の評価
入居者全員が個室であり、面会時等には他の入居者や施設の従業員・看護師等に気兼ねなくゆっくり話せるところがよかった。また、食事についても工夫を凝らした美味しそうなメニューであった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員・スタッフは礼儀正しく安心して入居させられる雰囲気でとても満足した。他の入居者についても礼儀正しい人が多かった。
外観・内装・居室・設備について
施設内が綺麗に掃除が行く届いており清潔であった。施設の外回りも綺麗にされており清潔感一杯の施設であった。
介護医療サービスについて
近くの大きな病院と連携しており、医療サービスについても満足出来る印象であり、入居者の健康管理にも十分である印象でもあった。
近隣環境や交通アクセスについて
施設は住宅地より少し離れてはいるものの、大きな道路に繋がっており車でのアクセスに問題は無かった。
料金費用について
他の同様な施設と比べても高い利用料でなく、食事や施設内容から納得のいく料金体系であった。
投稿者: ニック投稿月:2022/07
入居者:90代前半 男性 要介護3