グループホームあんだんて西宮五月ヶ丘の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/08/19
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.5 | 3.5 | 3.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

病院経営で週1回往診があり安心

駅から遠く急な坂道で徒歩は困難
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
難聴と軽い認知症で普段の会話が難しい
入居後どうなったか?
難聴のため話しをする時こちらが大きな声を出すので疲れる。風呂に入るとシャワーを1時間くらい出しっぱなしで入る。のぼせるのがいやらしくお風呂に浸からない。
グループホームあんだんて西宮五月ヶ丘の評価
ワンフロア入居者が定員9名で介護士さんが
2人おり、こじんまりして一人一人に目が行き届いている。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員の方は皆さん愛想が良く
入居者に対しても親切にしていました。
他入居者の方は認知度が低いと穏やかで
話をする人もいらっしゃいました。
外観・内装・居室・設備について
内外装は年数の割に綺麗にしている。
設備は机や椅子は定員の割にスペースが狭く感じた。部屋の方は電動ベットがあり助かる。
部屋の広さは一人部屋で充分な広さです。
介護医療サービスについて
まだ入所したばかりで分かりませんが
介護は目が行き届いてる。
医療サービスの方は経営しているのが
病院なので週一出張で往診があるようで安心出来る。
近隣環境や交通アクセスについて
駅からは遠く急な坂道があり徒歩での訪問は難しい。家から車で10分くらいで行けるので
入所理由にもなったが自宅から近い。
料金費用について
月の料金がなるべく安く抑えたかったので
月/15万くらいですので希望に近い予算でした。入所時の敷金が35万と高く感じました。
投稿者: さんちゃん投稿月:2024/08
入居者:90代前半 女性 要支援2入居月:2024/08

スタッフの対応。

バリアフリー化のまだの所があった。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設内を案内してくれたスタッフの方の説明が非常に分かりやすくて質問に対しても丁寧に答えてくれた。清掃もしっかりできているように思えた。
外観・内装・居室・設備について
築20年ほど経っている施設なので劣化している場所はあるが許容範囲です。ただ個室のスペースは良いのですが多目的ルームのスペースが少し狭いと感じました。
投稿者: じゅん投稿月:2024/08
入居者:80代後半 男性 要介護3見学月:2022/01
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。