愛の家グループホーム横浜大倉山の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/04/12
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.3 | 3.3 | 3.0 | 3.7 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

設備が充実している
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
愛の家グループホーム横浜大倉山の評価
おじいちゃんがとても嫌がっていて聞かなかったから。本心かどうかはわからないけど。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
選ばれる立場として、十分な対応だった。最近はどこも質がいい気がします。わるいことはない。
外観・内装・居室・設備について
特別嫌なことはなかった。どこもそこまで変わらなかった気がする。どこも充実した設備だった
介護医療サービスについて
私は専門的なことは分からないが、まぁ、悪いことはないのでないかと思う。いいということもないが。
近隣環境や交通アクセスについて
利便性はいいところなので、特に言うことはないが、私がとても利便性のいいところにいるので、目が厳しいかも。
料金費用について
高すぎることもなく、安すぎることもなく、まぁ、こんなものなのでだろうと思っている。
投稿者: あかんやり投稿月:2024/04
入居者:90代後半 男性 要介護2見学月:2023/04

家族全員がアクセスしやすい立地
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 5.0 | 3.0 |
愛の家グループホーム横浜大倉山の評価
慣れ親しんだ地域であると同時に家族が行きやすい場所にあった為。比較的新しい施設だったから。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
1度の短時間での見学だったので、強い印象は無いものの、比較的感じの応対だったと記憶している。
外観・内装・居室・設備について
あまり詳細は覚えていないが、綺麗な外観と清潔感のある居住スペースだったと思う。ただ、少し狭い印象を持った。
介護医療サービスについて
特に不満を感じさせるような事は何もないが、他の施設との比較を全くしていないので、判断つきかねる。
近隣環境や交通アクセスについて
元々馴染みのあるエリアであることと、家族全員が比較的アクセスしやすい場所に立地しているから。
料金費用について
少し高いという印象を覚えたものの、他の施設と金額を比較出来ていないので、判断つきかねる。
投稿者: ジュンジュン投稿月:2024/04
入居者:80代前半 女性 自立見学月:2021/06

大きな収納があり既存家具を持ち込める
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
愛の家グループホーム横浜大倉山の評価
こじんまりとして、普通の家庭に近いところが良い。周りの環境も静かで、緑が多い点。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
親切な方が多く施設内の説明や案内も丁寧ですれ違うたびにあいさつをしてくれました。
外観・内装・居室・設備について
シンプルで使いやすそう。 部屋には大きな収納があり、今まで使っていた家具などを持ち込めるのが良いところ
介護医療サービスについて
入居していないのでわかりませんが入居前でも詳しい説明をしてくれたことがわかりやすく良かった
近隣環境や交通アクセスについて
近くには学校があり、自然や緑が多い環境なのが良い。駅からは多少歩くがバスがあるのでアクセスは悪くない
料金費用について
月額料も入会費も、いずれも適切な価格設定だと思うので特段高いような印象はなかった
投稿者: hanna投稿月:2023/11
入居者:70代後半 男性 自立見学月:2022/12
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。