自宅から近く、新しい施設だったので、色々な点で便利に利用できた。何かあった時にも、すぐに行くことができた。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
新しいことを記憶することができない。現在いる場所が把握できていない。自分の年齢を認識出来ていない。色々なことを認識できない。
入居後どうなったか?
入居して我々家族の手を離れ、スタッフさんが対応してくれるようになったため。日々の生活の世話や清掃などをしなくても良い状況になったため。
ケアパートナー磯子杉田・グループホームの評価
自宅から近く、新しい施設だったので、色々な点で便利に利用できた。何かあった時にも、すぐに行くことができた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
普通で特別にコメントすることがありません。他の入居者の方とお会いしたことはありません。
外観・内装・居室・設備について
新築であたらしく、陽当たりも良く広々としていた。エアコンも完備されていて、良い環境だった。
介護医療サービスについて
近くの病院と連携をしていたようなので、何か問題があったり具合が悪い状態の時には、すぐに対応してくれていた。
近隣環境や交通アクセスについて
駅からも近く、遠方にお住まいの関係者の方も来館しやすい立地だと思う。線路沿いなので多少の騒音はある。
料金費用について
安い料金ではないが、だからと言って非常に高額ということはなく、納得の範囲内であった。
投稿月:2023/11
入居者:80代前半 男性 要介護2入居月:2020年以前