イリーゼ横浜三ッ沢の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/07/31
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.8 | 4.4 | 4.6 | 2.8 | 3.2 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

天災に強そうなところ。

交通アクセスが悪い。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 1.0 | 2.0 |
外観・内装・居室・設備について
防災士をしているので、災害対策が気になる。その点耐震構造であるのはもちろん、標高56mの小高い場所に位置していて安心。またこの特長から眺望も良く気持ちよく過ごせる施設だと思う。
近隣環境や交通アクセスについて
最寄り(?)駅は横浜地下鉄の「三ツ沢上町」だが。徒歩で15分位かかる。また路線バスが横浜駅から利用できるが、循環路線なので30分以上かかる。
投稿者: 橘フウカ投稿月:2024/07
入居者:80代後半 女性 要介護2入居月:2020年以前

広々とした居室で快適に過ごせそう

近隣の歩道が狭く歩きにくい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
イリーゼ横浜三ッ沢の評価
明るい雰囲気。
共用部分が広々している。
食事が施設で調理しているので、出来立てを食べられる事。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
懇切丁寧なてつめいをしてもらえた。特に施設のコンセプトや居室、食堂の配置等、よくわかった。何処の施設も満床で入るのが難しい事もわかった。
外観・内装・居室・設備について
まだ新しいので外観も内装も綺麗にこんじた。
広々していて快適に過ごせそう。
車椅子の通行もらくに出来そう。
介護医療サービスについて
今回は、初めての施設見学のため、介護、医療サービスはうけておらず、印象は、述べられない。
近隣環境や交通アクセスについて
車利用には良いが、公共交通機関を利用する場合は普通のアクセスと感じました。なお、近隣の歩道は狭くて歩きにくい。
料金費用について
想定していた利用料金程度の提示があり、普通と感じた。料金設定も、普通のように思いました、
投稿者: とよとみ投稿月:2024/03
入居者:90代後半 女性 要介護2見学月:2024/03

都合の悪い情報も迅速に報告してくれる

買い物代行に500円/回かかる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 5.0 | 1.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
徘徊が始まって、2月の夜に徒歩3分のスーパーに行った帰り自宅が分からなくなり、通行人に保護された。また個食用の電気鍋をつけっぱなしで7台焦がして壊し、煙で火災警報が鳴っているのにTVを見て笑っていた。
入居後どうなったか?
自宅で面倒を見なくてよくなった。また入庫した施設の設備や職員対応が良く、精神的なストレスから解放され、仕事に専念できるようになった。
イリーゼ横浜三ッ沢の評価
立地(高台にあり洪水の被害がない、また窓からの景色が良い)、建屋の構造(耐震構造がしっかりしている)、スタッフの対応が良いし、離職率が低い。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
いつ訪問しても、またどのスタッフに会っても礼儀正しく、利用者に敬語で話しかけている。
外観・内装・居室・設備について
外観や内装は清潔で明るいが、居室の面積が狭い。散策したりするスペースが足りない。
介護医療サービスについて
提携している病院の対応がしっかりしている。またスタッフ、入居者がコロナに感染した際など、つごうの悪い情報程、迅速に報告してくれて信頼できる。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅からDoor to doorで1時間半かかる。また最寄りの地下鉄駅から徒歩で15分以上かかり、バスも便数が減って利用しにくい。
料金費用について
16施設を比較したが、割高な方と思う。また徒歩3分ほどにミニスーパーがあるが、スタッフに買い物を頼むと500円/回も請求される。
投稿者: 果心居士投稿月:2023/10
入居者:80代後半 女性 要介護2入居月:2020年以前

設備が新しく使い勝手が良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
やはり家族で分担して介護をするというのは、お互いに気を使うし、体力もかなり消耗するので、全体としての疲労感が蓄積していった。
入居後どうなったか?
家族として毎日介護をしなければならないという、肉体的負担と精神的な負担が大幅に解消されたので、今は気軽に訪問するだけなので、とても助かっている。
イリーゼ横浜三ッ沢の評価
やはり全体的に綺麗であり清潔感が溢れているところ、さらには、スタッフの皆さんがとても親切であるため、安心して任せられるところ。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフのみなさんはとても親切であり、訪問しても丁寧に案内してくれるし、本人も安心して任せられているから。
外観・内装・居室・設備について
全体的にとても綺麗であり、清潔感であふれていると思うから。また設備もそれなりに新しいので使い勝手が良さそう。
介護医療サービスについて
介護サービスに関してはとても充実しており、本人もサービス内容にはとても満足をしており、こちらとしても安心できるから。
近隣環境や交通アクセスについて
周りはとても静かなので、環境はとても良いと思うし、アクセスに関してもそこまで大変ではないので、良いと思う。
料金費用について
サービスが良いので、それなりの料金はかかってきてはしまうが、それに十分見合うだけのサービス内容なので、良いと思う。
投稿者: かんたけさん投稿月:2023/10
入居者:80代前半 女性 要介護4入居月:2020年以前

部屋が広くて冷蔵庫とトイレがある
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
歩けないのでおむつ換えたりお風呂入れたり大変で皆で手伝ってくれないといけなくてお風呂も見ていないと危なくて常に見ています
入居後どうなったか?
歩けないのでおむつ換えたりお風呂入れたり大変で皆で手伝ってくれないと大変で見てられないですね。
イリーゼ横浜三ッ沢の評価
特に部屋が広くて設備が充実していて良かったですね。部屋には冷蔵庫やトイレもあるのでとても便利で良かったです。よかよかばい
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
医者や看護師さんはとても親切なかたで非常によくしてくださるので世話好きで良かったです。
外観・内装・居室・設備について
部屋には冷蔵庫やトイレもあるのでとても便利で良かったです。部屋がとても広くてよかばい
介護医療サービスについて
医者や看護師さんはとても親切な人で分かりやすく事細かに説明してくれて世話好きな人で良かったです。
近隣環境や交通アクセスについて
家から車で近いので便利です。 駐車場スペースも広いので良かったですしコンビニもあります
料金費用について
料金は高いけれども医者、看護師さんがとても親切な人で世話好きなのでよくしてもらってます。
投稿者: せいこ投稿月:2022/07
入居者:60代後半 女性 要介護4
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。