アズハイム横浜上大岡の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/06/03
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.5 | 4.0 | 4.0 | 3.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

リハビリで改善が目に見えて分かった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
外出時に歩けなくなることがあるので、迎えに行く必要があったり、どこかに行く場合付き添ったりする必要があったことが頻繁にあった。
入居後どうなったか?
外出は施設の方にお任せすることがほとんどであり、たまに面会して外出する程度で困らなくなった。また、リハビリ等で身体の不調が減った。
アズハイム横浜上大岡の評価
日々、適度な運動をすることで、身体の不調が解消され、以前の日常生活に近いものを送れるようになった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
親切に対応してくださるスタッフの方ばかりであった。入居者に寄り添っていたことが印象的だった。
外観・内装・居室・設備について
新しい施設できれいであったり、いろいろな設備が揃っていたところがとても良かったから。
介護医療サービスについて
リハビリは、しっかりと医療・介護の面から考えられていたため、改善が目に見えて分かった。
近隣環境や交通アクセスについて
家からアクセスしやすく駐車場が広かったりやバス停が近かったりするといった点で満足できた。
料金費用について
プランが3種類ほどあったが、他の施設と比べてもあまり大差がないと感じたため、普通を選んだ。
投稿者: tashikashi投稿月:2024/06
入居者:80代前半 女性 要支援2入居月:2021/04

外観・内装が新しく綺麗だった

入口前の交通量が多く不安
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
認知症の症状が重く、夜間に徘徊してしまうことが多くあった。その為、夜も目が必要であり、家族がなかなか休めずに苦労していた
アズハイム横浜上大岡の評価
自宅からの立地はよく場所はとても良かったが、いざ入居するとなると決めきれなかった。ここがいいと思えるポイントが少なかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの人たちも印象は悪くなかったが、ここに入居しようと思えるポイントがなかった。
外観・内装・居室・設備について
比較的新しい施設だった為、外観や内装はきれいで印象は良かった。入口からすぐに車の通りが多かった印象がある
介護医療サービスについて
他の施設と比較して特別印象はない。よくも悪くもない印象だったから入居は決められなかった。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅からのアクセスはとても良かったが、入口の目の前に車の通りが多かった為、不安に感じた。
料金費用について
この施設に限らず料金については高いという印象があるし、なかなか入居のハードルが高い
投稿者: はるとし投稿月:2023/10
入居者:70代後半 男性 要介護3見学月:2022/10
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。