特別養護老人ホームエコトピア酒々井(ユニット)の評判・口コミ一覧
最終更新日:2022/07/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

館内で1000円程度で散髪が可能

車がないとアクセスが難しい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
徘徊してしまうため、家から出て行ってしまうのが困った。玄関にベルをつけたり色々対策はしたが、気を抜けない日々で辛かった。
入居後どうなったか?
専門の方にお世話を任せることができるため安心していられた。面会に行く時も、お互い楽しくいられた。
特別養護老人ホームエコトピア酒々井(ユニット)の評価
みなさんよく笑顔で対応してくださった。小さな子供を連れて行っても、入居者の皆さんで可愛がってくれた。イベントもあり楽しかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
笑顔か穏やかな表情をされている方が多かったと思います。イベントではみんなで楽しんでました。
外観・内装・居室・設備について
きれいに清掃されていた。いろんな入居者の方がいるため、外に出るためのロック機能などは安心できた
介護医療サービスについて
なにかあれば看護師さんが対応してくださり、必要であれば病院も受診してくれていました。
近隣環境や交通アクセスについて
車がないと行くことが難しいと思います。ただ駐車場は広いし、自然は多いので環境はいいとおまう。
料金費用について
その人その人に合った料金だったと思う。散髪なども1000円などで館内で買ってもらえた。
投稿者: あいう投稿月:2022/07
入居者:90代前半 女性 要介護3
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。