宗教法人阿弥陀寺
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
月払い方式Aタイプ | 個室/31.32m2 | 0万円 | 22.8万円 |
月払い方式Bタイプ | 二人部屋/46.98m2 | 0万円 | 37万円 |
「ロイヤルヴィラ大綱白里」は、介護を必要とするご高齢者様に安心して生活していただけるよう、充実した設備を整えた住まいです。目の前に雄大な九十九里浜の景色が広がる、景観のよさが魅力。館内の窓からは弧を描く水平線と、美しい砂浜が一望できます。夏は涼しく冬は温暖な気候で、1年をとおして快適にお過ごしいただける環境です。ご入居者様のお部屋は全て、プライバシーに配慮した個室をご用意しました。各室には洗面・トイレ・バス・ミニキッチンを完備。ほかのご入居者様の目を気にすることなく、のびのびとお過ごしください。
健康維持に欠かせないお食事は、栄養士が監修し、健康に配慮したメニューをご提供しています。朝・昼・夜の3食で1日に必要なカロリー・栄養が過不足なく摂取できるようバランスに配慮することはもちろん、見た目や味にもこだわって調理。地元の生産農家から直接仕入れたお米や、採れたての野菜や魚介類など新鮮な食材を使用し、家庭的な味付けで召し上がっていただいています。旬の食材をふんだんに使用した季節のメニューも人気です。また、お食事は通常食のほかにも、ご入居者様の健康状態に配慮した刻み食・とろみ食・治療食などをご用意。必要に応じていつでもご相談ください。
豊かな自然環境にある当ホームでは、3月には河津桜、4月にはソメイヨシノと、2度のお花見を楽しむことが可能。お買い物や園外へのお散歩など、外出イベントを数多く行い、季節の移ろいを五感で味わっていただいています。そのほかにも、書道や色とりどりの花弁を利用した絵葉書づくりなど、専門の講師を招いてのクラブ活動も実施。生け花教室では、お一人おひとりが個性を発揮した作品づくりに取り組んでいます。また、リハビリにもつながる音楽療法なども好評のプログラム。自然とコミュニケーションが生まれる、ご入居者様同士の交流の場になっています。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 22.8万円 | |
---|---|---|
家賃 | 6.1万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 11万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 5.4万円 | |
水道・光熱費 | 0.3万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
※この他に、介護保険自己負担分、一般居室の電気料金、戸別で利用いただく際の電話料金、個別的な選択による個別的サービスの費用、医療費、オムツ代、処方薬代、理美容料金など別途かかります。
※家賃前払い方式のプランもございます。詳しくはお問い合わせください。
契約タイプは利用権方式です。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 37万円 | |
---|---|---|
家賃 | 9.2万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 16.5万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 10.7万円 | |
水道・光熱費 | 0.7万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
※お二人様分の料金となります。
※定員2名の居室に1名でご入居の場合、管理費は165,000円となります。
※この他に、介護保険自己負担分、一般居室の電気料金、戸別で利用いただく際の電話料金、個別的な選択による個別的サービスの費用、医療費、オムツ代、処方薬代、理美容料金など別途かかります。
※家賃前払い方式のプランもございます。詳しくはお問い合わせください。
契約タイプは利用権方式です。
特定施設入居者生活介護 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5536円 | 11073円 | 16609円 |
要支援2 | 9461円 | 18921円 | 28382円 |
要介護1 | 16366円 | 32732円 | 49098円 |
要介護2 | 18374円 | 36747円 | 55121円 |
要介護3 | 20503円 | 41006円 | 61509円 |
要介護4 | 22450円 | 44900円 | 67350円 |
要介護5 | 24458円 | 48915円 | 73373円 |
医療機関名 | おおあみ在宅診療所 |
---|---|
診療科目 | 内科、外科精神内科、在宅緩和ケア |
協力内容 | 【協力内容】家庭訪問による在宅診療と、他の医療施設への入院が必要な場合の紹介。 |
医療機関名 | 浅井病院 |
---|---|
診療科目 | 【診療科目】内科、外科、整形外科、精神科、歯科 |
協力内容 | 【提供サービス】アウトパティエント治療、入院治療。 ※医療費やその他の費用は、入居者の自己負担となります。 |
医療機関名 | 大網歯科医院 |
---|---|
協力内容 | 歯科訪問、口腔のケア |
Q.外出に条件や時間の制限はありますか?
外出・外泊ともに禁止となります。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/04)Q.面会に事前予約は必要ですか?面会時間は何時から何時までですか?また、家族が面会に来たときに、差し入れをしたいのですが食べ物の持ち込みは可能ですか?
事前予約が必要です。1回15分となります。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/04)Q.簡単に体を動かすようなレクリエーションはありますか?ある場合、週に何回程度ですか?
毎日体操がございます。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/04)Q.入居後に要介護度が変わった場合、居室が変わることはありますか?変わった場合、追加の料金などはかかる?
基本的に移動はございません。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/04)Q.入居後に生活保護に切り替えることはできますか?
生活保護の方の受け入れ自体をしておりません。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/04)事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。