施設長さんは入居者の方の面倒を少しでも多く見てあげようと言う姿勢がはとても見られました。話しやすい方でしたので色々お聞きしてわかりました。1人で暮らすより専門の方に見守られて過ごすのは安心です。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
ヨウコーフォレスト西台の評価
施設長さんは入居者の方の面倒を少しでも多く見てあげようと言う姿勢がはとても見られました。話しやすい方でしたので色々お聞きしてわかりました。1人で暮らすより専門の方に見守られて過ごすのは安心です。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居者の今現在の状況がもぅ少し上がると沢山してあげられる事が増えるなどと言ったお話でとても入居者の面倒を少しでも多く見てあげたいと言うお気持ちが見受けられました。さすが施設長さんだと思います。
外観・内装・居室・設備について
施設長さんも話しておられましたが、マンションを施設にしたタイプなのでお風呂が狭い様でしたのでデイケアで入るタイプだそうです。お部屋も狭いところに2人分のベッドがはいるそうなのでもう少し広さがあると良いなと思いました。
介護医療サービスについて
まだ見学だけで入居しておりませんのでわかりませんがこの施設に入居できたらスタッフの方が良さそうなので良いと思います。
近隣環境や交通アクセスについて
周りは沢山商業施設も充実しているので面会に来た人達も買い物に便利だと思います。駅までも近いので助かると思います。
料金費用について
入居者の生活保護の方達の関係もあり、敷金が前もってかかる様ですが無料のところの方がもっと入りやすいです。毎月の金額はこのタイプではこの位は妥当だと思います。
投稿者: アキ投稿月:2024/06
入居者:90代前半 女性 要介護2見学月:2024/06