トミオ印西コスモステラスの評判・口コミ一覧
最終更新日:2022/07/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 4.0 | 2.0 | 5.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

月に2回の訪問診療で安心できる

駅から遠く車がないと不便
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 4.0 | 2.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
オムツを履いていても便や尿を漏らしてしまい、椅子やソファを汚してしまう。便が付いたままの手であちこち触るので、掃除や除菌に時間を要する。 お風呂での粗相も多く、下の世話がとにかく一番堪える。 トイレの後は石鹸で手を洗って欲しいなど、当たり前のことを何十回伝えても全く聞く耳を持たない。 酷く汚れて使い物にならない物でも、勿体無いからと捨てずに、バレないように奥の方に隠される。
入居後どうなったか?
週4回はデイサービスでお風呂に入ってもらえるので、オムツの処理が減り、お風呂の掃除も楽になった。
トミオ印西コスモステラスの評価
プロがきちんとケアしてくれるので、安心して任せられること。認知予防のゲームなどをしてくれるので、脳が活性化されること。食事も栄養バランスを考えて提供されるので、安心できる。 家族としても自分の時間が持てることで余裕ができ、優しく接することができる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの方々はとても穏やかで、安心できる。外国人スタッフもいるが、一生懸命日本語で対応してくれていてありがたい。みんな笑顔で対応してくれているから、明るい雰囲気。
外観・内装・居室・設備について
建物自体はそこまで古くなさそうではあるが、陽当たりがあまり良くないので、少し暗い印象を受けた。
介護医療サービスについて
月に2回訪問診療があるので、薬が足りない時などはすぐに対応してもらえるので安心できる。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から離れていて、車がないと行けない距離にあるので、家族としてはやや大変。ただ、自然な囲まれて過ごしやすそうだと感じた。
料金費用について
介護保険を使えることもあり、年金の範囲内で全て賄えるのがありがたい。良心的な料金だと思っている。
投稿者: なしのつぶて投稿月:2022/07
入居者:80代後半 男性 要介護2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。